| 岐阜・長良川の 小町酒造です! 
 
 
 9月の営業も
 
 今日から本格始動となります小町酒造です!
 
 
 
 しかしながら
 
 蔵の五代目は 昨日に 大盛況な会場にて
 お仕事をさせていただいておりました!
 
 
 
 
 その大盛況な会場とは
 「岐阜の地酒に酔う」イベント!
 
 
 
 
 参加募集人数を上回るご予約があり
 
 会場は ほんとに 大・盛・況!!でした!
 
 
 
  
 (フレスコ画加工しておりますが・・会場の盛況ぶりの画像です)
 
 
 
 大盛況の会場で
 長良川の日本酒! 飲んでいただけましたか??
 
 
 参加の皆様 本当に ありがとうごさいました!
 <m(__)m>
 
 
 大盛況で うれしかったです!
 
 
 
 
 出展酒蔵は 30蔵!!
 
 
 どれも 渾身の酒なことでしょう!
 
 我が長良川の小町酒造も そうなのでありましたよ!!
 
 
 
 
 
 
 
 長良川の酒は、それを醸している本人=蔵元杜氏=が応対させていただいておりましたよ
 
 (長良川ファン?の多くの方々も大いにお手伝いしてくださったようで、感謝です)
 
 
 
 
 
 
 まもなく発売の 蔵出ししたばっかしの季節酒も
 
 先行試飲として お目見えさせていただいておりました!
 
 
  
 これは 毎年大人気!!
 長良川らしさが発揮されてて 長良川の真骨頂ともいうべき
 夏越しした旨し飲み頃の季節酒です
 
 
 9/9から 本格発売させていただきますよ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 長良川蔵 初! 美山錦酒米を使用した美山錦長良川も 持参しておりました!
 
 
 .jpg) 
 
 これも 好評だったようで♪ ありがとうございます!
 
 まだ 限定的に少数出荷させていただいてるだけのレアものです
 
 
 
 
 
 
 
 そして、おもしろい限定酒=おり酒~!
 
 
 
  
 これは 搾りの時期に取り分けたものですが、夏越しして
 
 これからが また 楽しみな飲み頃季節です
 
 
 
 
 
 
 
 長良川のお酒で お気に入り 見つけてもらえたかな?
 
 
 
 
 
 
 さて、ぎふの酒勢ぞろいのイベントも ありそうで なさそで
 
 会場では、全蔵のお酒を制覇し飲んだ!という方もたくさんいらっしゃるようで・・・!
 
 (今日になって 二日酔いではないですか?(^^ゞ)
 
 
 
 
 
 ぎふの個性豊かな酒を これからも 注目していてくださいね!
 
 特に 我が 長良川 小町酒造の 蔵元杜氏が醸す長良川酒を ごひいきに!
 
 
 |