KOMACHIの日々から
ワンショットNAGARAgawa
2014.07.01
【新登場-ショットボトルのNAGARAGAWA】 One Shot NAGARAgawa (ワンショット ナガラガワ) ・・・そのワンショットにかける想い・・・ けん騒の日々にありて、ほんのひととき 静かに趣味にひたるとき そこには秘めたる情熱ありて One Shot NAGARAgawa デビューです 長良川蔵元酒アイテムから 蔵元フラッグシップな3種をセレクトし、透明度の高いこだわりショットボ...
エクストラドライ-ホワイト
2014.06.30
ハッキリ言って個性強いです! 長良川にしかない+20のドライな超辛口を搾る時にしかとれない かなり希少な滓部分(おりぶぶん)を取り分けた「滓酒(おりざけ)」を限定出荷! 貴重な超辛口の滓(おり)酒は、にごり酒とはまた違うシルクのようななめらかな舌触りが特徴です。 エクストラドライな酒におり分が絡む不思議な世界をご堪能いただきたい!...
気になる・・・ふたつ!!
2014.06.24
小町酒造のある岐阜地方の今日は かなりのいい天気!! おもいっきり 夏日になりました。 でも 梅雨時なのにわりかし カラッとしてます。。。過ごすには過ごしやすいですが 梅雨らしさは どこへ。。。?! 雨の多すぎる地域もあるだけに複雑心境です。 そんな、今日の長良川蔵は小町酒造では とっても気になるものが・・・! 爽やか~な香りの旬の大切なものが!!この夏も入荷して参りましたよ! それは何かといいま...
海を渡るスパークリング・・・
2014.06.23
各地さまざま天気となっている今年の梅雨ですが、 長良川 小町酒造のある岐阜地方は 梅雨入りしてから 雨があまり降っておりません。。。 晴れを想っても、雨を想っても・・・激しい印象で心配になりますが 今週は夏日が続きそうな小町酒造エリアです。 けん騒をよそに、静かな熟成の時を過ごす小町酒造のお酒たちですが、 この夏の大おすすめのひとつにあるスパークリングなにごり生酒が いつもに増して好評のこの夏です...
季節ヒートマップ
2014.06.19
熱戦が繰り広げられるワールドカップ開催中ですね 「やるしかない!」・・の言葉が 身に染みます この頃は 観るのカタチをいろいろなデータも観る側に提供してくれて より一層 深い楽しみ方ができてます ヒートマップなんてのを見ますと つい!当長良川 小町酒造のエリア内もヒートマップにしてみれば 冬と夏では 赤くなるエリアが 大きく違うなぁ!・・・などと 冬には常に活気作業のあった酒蔵の中が 夏に向かい静...