KOMACHIの日々の想い、お届けします

最強・・と!

2013.02.25

なんと! 最強寒波とな??!! ・・と 最強なる寒波が来ていた日曜日が明けた今日の月曜日も とても寒い日となっていますね ・・最強という表現は よほどの最強でなければ使わないですよね でも それを聞いて ほんとに最強かもな・・と思う寒さを感じたのでした 寒さの中にある今日も 小町酒造の敷地内にかけてある温度計を見たら 真昼間なのに 6度・・! 小町酒造のある各務原市からも 場所によって 北に、西に...

続きを読む

寒い日が続きますね

2013.02.18

来月、3月3日(日)に酒蔵イベントをお知らせしております長良川蔵元の小町酒造です! 今日は 一日、しとしと雨の降っていた岐阜県各務原市の小町酒造エリアです でもね、 実はね。。。 今朝は うっすらと 一面 雪景色!だったんですよ! 週末の土日も ほんと 風も強くて かなり 寒かったのですが まだまだ しばらくは 冷え込む日々が続くようです 酒造期にある酒蔵にとっては 暖かい冬よりは 冬らしく寒い冬...

続きを読む

しゃべる蔵元杜氏

2013.02.13

酒造りシーズンまっただ中の 長良川蔵元 小町酒造です 昨日なんですが、 酒蔵小町の五代目であり 蔵元杜氏でもある金武が 小町酒造事務所にて とある取材を受けておりまして。 さてさて、 取材をしていただくと 蔵元杜氏は 自らのこと、 酒蔵小町の事…を いろいろとお話をさせていただくわけです 取材をしてくださるインタビュアーとなる方は とても 質問上手!表現上手!! すごいわぁ!! 陰で...

続きを読む

バレンタインへ

2013.02.09

長良川の小町酒造です バレンタインデーが間近な今週末ですね ちょっと前には バレンタインデー = 好きな男性に告白してチョコレートを渡す というのが 主?たるものだったかと思いますが 今は そんな習慣(?)風習(?)はいまや無いくらいな感じもいたします その昔・・・私がOLだった頃には「義理チョコ絶対必要!な感じがありましたが 今や 義理チョコも死語かしらん(汗) この頃は、 自分のご褒美自分チョ...

続きを読む

立春朝搾り 当日の様子

2013.02.07

長良川の立春朝搾りを手にしていただいてる方には 感謝申し上げます 今年は全国で39蔵が参加となった立春朝搾り! それぞれの蔵のお酒は 主に各蔵元近郊の日本名門酒会加盟の酒販店で販売されるのですよ 搾りから出荷まで 蔵のいつもの搾りたてては違う特別なことがいっぱいある立春朝搾り 当日の小町酒造の様子を画像で紹介したいとおもいます 蔵元杜氏により、徹夜で立春朝に搾りあげられらた立春朝搾り生酒が 朝暗い...

続きを読む