KOMACHIの日々の想い、お届けします
初夏のよう?!
2013.04.16
今日は ポカポカ陽気の日となった小町酒造のある岐阜エリアです 梅の咲く頃だった3月はじめに 酒蔵イベントで トレッキングしていただいた里山も 新芽のきれいな緑色が目立つようになってきました 今日は気温をチェックするのを忘れましたが 何度くらいまで 上がったのかなぁ? 日中、車で移動する営業さんは この陽射しで ほんとに 暑そうです 酒蔵の近くの 川べりに立つ1本桜は まだ 桜の花が残っていますね!...
皆造
2013.04.12
今朝は かなり 冷え込んだ 岐阜地方です 岐阜県内は 北のエリアでは 雪が降ったようで 北エリアでも 桜の開花が早まっていたようですが 桜の花も 冷え込みにびっくりして 首をすくめているかもしてませんね さて、 酒蔵小町酒造の近くの里山も 冬色から 春色に変わってきました! 桜の花が散る頃になると 一斉に 木々が芽吹きはじめますものね! まだ 白いような緑の 若葉の色は とてもフレッシュなエネルギ...
オリジナル
2013.04.09
この頃 気温や気候の妙な時も多く 桜から青葉に移ろいゆくこのころ 春本番に入ったのかな? 長良川の小町酒造の近くの桜の花は まだ 思ったよりは桜花がまだ散らずにいますね それでも 先の春の嵐が過ぎ去ったあとから 青葉も出てきましたね この花と青葉が移ろいゆくこのころの桜を見ていると 花の桜色と 青葉の若緑とで・・・ 頭の中には 桜餅の映像が出てきちゃいます(←lこれは食いしん坊の私だけか...
めまぐるしく
2013.04.08
先の土日は 春の嵐が吹き荒れた日本列島でした この小町酒造のある岐阜エリアでは 大嵐を警戒していましたから思ったよりは 土曜日の夜は静かな夜になりましたが 日曜日は特に ほんとに不安定な天候で 風も強かったですね 桜はもう ぜーんぶ 花びらが散ってしまったのでは?と思いましたが 朝に 小町酒造の近くの 1本桜を見にいってきましたら まだ 桜の花が風に耐えて咲いていて ちょっと びっくりしたのででし...
花びらで
2013.04.05
暖かい日になりましたね! 今日は 働いていると うっすら 汗ばむ陽気となった 岐阜は各務原市の小町酒造エリアです 各所桜が満開で今日も春爛漫な各務原市内ですが 恒例の桜まるちイベント開催は 明日からはじまりです ・・・でも? 待ち遠しかった明日の日が なんと 春の嵐の日になると??!! 係の方々は ほんとにご苦労様ですね 今日は 若女将が 子供と 休憩時間に 近くの神社さん=加佐美神社へ 散歩がて...