KOMACHIの日々の想い、お届けします
田植えが
2010.06.10
わ~! (>_<) 蔵のたよりが あいてしまった!!!!!!! m(__)m (←反省中) そんな間に 長良川蔵元の周辺では 今!田植えの季節を迎えていますよ!! この季節になったのですね! この長良川蔵元のエリアは 全国的にみても 田植えの季節が ゆっくりめのエリアらしいですね 今日は 日中は 夏日となったようですが まだまだ 朝晩 涼しい(^_^;)ですものね 私自身は...
日が長くなりまして
2010.06.03
随分 日が長くなりましたね この6月が 夏至もあり 一番 日が長くなっている頃なんですよね それを 一番感じる時はいつかといいますと 長良川蔵元の小町酒造内におりますと 夕方 17時に 毎日 音楽が聴こえてきます 「遠~き 山~に 日~は 落~ちて~・・・♪」 と! その時間で 何となしに あぁ 17時か~! と思うわけなのですが その時間に まだまだ お外が 明るい!!と思うときが 一番 日の...
夕刊はこれに
2010.06.01
今日は けっこう 暑くなりました 長良川蔵元のある各務原市です バタバタ 動いてると 汗ばんできまして 一生懸命 働いてるっ(´゚∀゚`;)気になったのでした(^^ゞ 今日は 汗が出る?ニュースが 昼頃に大々的に流れてましたね(~_~;) 総理大臣が・・・のニュース!! 夕方届いた 新聞の夕刊も 遠くから見ても そのニュースだとわかるものでしたね 長良川社員各人も 退陣し...
6月1日に
2010.06.01
今日から 6月!ですね 例に漏れず? 岐阜の長良川蔵元も 6月に入りました(あたりまえですが) さて、6月1日というと まずは「衣替え」ということを思います 正直、今は きっちりと 衣替えというのをやっていませんねぇ 学生で 制服を着ていた頃は、この6月1日は「衣替え」というのを 少しは 意識するものがありましたが・・・ 今は、季節を飛び越えて 重ね着してみたりして 衣替えしましたっ!という感じの...
お花がいっぱい
2010.05.31
清流長良川では すでに鵜飼がはじまっておりますこの5月の岐阜エリアです 今日で5月も終わりですね 6月入るというのに いまだ 小寒い感じもする今日です 今! 長良川蔵元の小町酒造の あちこちには この季節の草花が 花が飾られてます 季節の草花が活けてあると うれしくなりますね いいなぁ (*^。^*)...