KOMACHIの日々の想い、お届けします

メダル 受賞! ♪\(☆o☆)/♪

2010.05.19

メダル受賞! しました! IWC(インターナショナルワインチャレンジ) 2010 にて  小町酒造の長良川酒が メダル受賞♪ IWC(インターナショナルワインチャレンジ)というのは、世界で最も権威のあるワインのコンクールなのですが、 昨年より、その権威あるコンクールに 、日本酒部門「SAKE部門」が出来ました。 岐阜の小さな酒蔵の長良川蔵元(小町酒造)も、日本の酒(SAKE)として 世界に認めてい...

続きを読む

夏に向け

2010.05.17

週明けの今日の月曜日 近頃の 用心しての厚着めにして外出するクセがついていましたが 週明けの月曜日の今日! 長良川蔵元のある岐阜各務原市エリアは 随分と 気温が上がりました~ やっぱり春らしい日を飛び越えて  一気に 日差しは 夏!になりそうですね(^_^;) それでも 地面は 根本的に冷えているのか 小さな家庭菜園でも  畑の作物の育ちが遅いです そんな 暑そうな日差しの日々を前に、 長良川蔵の...

続きを読む

今日のニュースは

2010.05.12

岐阜の長良川蔵元としては 今日の イチオシ ニュースは これ!ですね 地元の新聞にも 一面 どまんなかは このニュース♪ な・が・ら・が・わ・の・う・か・い ! その 鵜飼開き(←今年の長良川鵜飼の始まりの日のことです)の様子が 掲載されてました。(※これは 中日新聞より) テレビだって こんな風に 鵜飼のハイライトである「総がらみ」シーンを しっかり 放送してましたよ! 長良川の 夏の...

続きを読む

長良川の5月11日は

2010.05.11

岐阜で そして 清流で そして 長良川という川で 今日!5月11日といえば!!  鵜飼開き(うかいびらき) ですね!! 夏が やってくるのですね そんな季節になったことを 思っている 今日の  岐阜の長良川蔵元なのでした...

続きを読む

週明けは しっとりと

2010.05.10

雨模様になっている ぎふの長良川蔵元エリアです ことしのゴールデンウィーク期間も 完全に終わりとなりましたね この週末も いい天気となりましたね もう 車で移動している時や、日差しの下にいると 汗ばんできました 外では 日傘も手放せませんね そして、冷たい飲み物も おいしく感じたこのGW期間でした 長良川蔵でも 夏に向けての 生酒♪が おいしい季節となってきたようです そして、御中元!の 夏ギフト...

続きを読む