KOMACHIの日々の想い、お届けします
袋しぼりだ~
2010.03.15
今日は 油断すると 寒い感じがする 長良川蔵元の岐阜エリアです 今日は♪ 酒蔵らしい 画像をお届けしますよ 今日の長良川の酒蔵では 「袋搾り」作業をしていました! うっかり 手元の事務仕事に集中していて のっけからの作業を撮影しそこないましたが・・・(~_~;) 五代目でもある蔵元杜氏が醸す純米大吟醸の「袋搾り」です♪ 袋に 搾り頃合いのもろみを入れて 吊るしていって 圧をかけずに ほとばしるカ...
いろんな春の香り
2010.03.12
清流長良川の伏流水仕込の酒蔵 小町酒造です 寒くなったり 急に 5月の陽気になってみたり 春らしいこの頃の 日々の長良川蔵元エリアです 春は 花の香りや 春っぽい匂いに 季節を感じます 春一番の花の香りの1つ・・・ チンチョウゲ が 今、長良川蔵元にやってきましたよ とても 甘い いい香りが 広がります 長良川蔵元エリアでは 梅の花が見頃だし 桜の花の蕾も そろそろ ふくらみ出したようです まだ...
いろんな魅力
2010.03.10
昨晩、N◎Kの番組で 神!の域の杜氏さんが取り上げられてましたね 観ました? 長良川蔵の皆 観ましたよ!(仕事で録画観になる人もいますが・・) 努力家で真摯で自らに厳しい すばらしい杜氏さんの言葉を 1つ1つ かみ締めて観てました。 そして どこかしら 可愛らしい部分があるのが魅力で、すばらしい方であることの証のような気がするのでした。 また その杜氏さんを抜擢されたそのお蔵さんの旦那さんのすばら...
木曾川を渡って
2010.03.08
雨がちな 土日から 週明けて 今日は 月曜日です。 このところ 5月の陽気になった日もあり カラダも随分と 春を自覚してきているそんな頃でしたが 今晩は また ぐぐっ!と冷えそうです。 さて、雨がちな週末でしたが 長良川蔵の五代目でもある 蔵元杜氏が 岐阜県の各務原市から 木曾川を渡り お隣の県であり市である「犬山市」にて 長良川のお酒販売ブースを出店させていただいてました。 各務原市のすぐ川向こ...
犬山城下で 長良川蔵元杜氏をさがせ♪
2010.03.05
テレビ番組の 1コーナーのような タイトルではじまります 今日の 長良川蔵のたより♪です 今日は、朝のニュースで お天気おねーさんが 「今日は 日中に5月くらいの陽気になりますから 朝はちょっと寒くても我慢して(^_^;) 薄手のジャケットにされたほうがいいと思います♪」と 言っていましたが ほんとに すご~く 暑いくらいの日中になりましたね!! 朝との気温差に びっくり!!です お天気おね~さ...