KOMACHIの日々の想い、お届けします
立秋
2008.08.07
発泡するスパークリングにごり生酒がおかげ様と好評な・・・ 長良川日本酒蔵元の小町酒造です・・・ 今日は 暦で「立秋」ですね・・ 「涼風が吹き始め 秋の気配がたつ頃」・・・ですよ 立秋の 長良川蔵元の空です 今週はじめは モーレツな暑さで始まり・・・ 激しい雷雨が 連日やってきて・・・ 昨晩は・・・・・めちゃくちゃ 涼しい 夜になりました・・・ あまりの涼しさに・・・「涼しい日にしっかり睡眠とろ~っ...
夏の必需品?(^_-)-☆
2008.08.06
暑い日が続いている・・・長良川蔵元エリアです。 岐阜県や愛知県の市町村で・・・全国の中での最高気温のトップを占めてますね・・ この長良川蔵元のある各務原市の少し東のエリアになる 多治見市というところがありますが・・ このところ 連日 暑さのトップの座を独占していますね。 体温より高い気温は 本当に しんどいですね。 さてさて・・・暑い夏といえども・・・日本酒蔵としては・・・ ひんやり冷えた 吟醸冷...
とにかく・・・暑い!
2008.08.05
昨日も今日も・・・とにもかくにも・・暑い!!(^_^;) 長良川蔵元です。 口を開けば・・・ そして、長良川蔵元にご来社の方との会話の口火も・・・ 「暑いですね~(^_^;)」 ・・・これに 尽きてます。。 実は、昨日・・・あまりの暑さに・・・暑気がカラダからうまく抜けなくて・・・ 熱中症みたく なってしまいました・・ それも、クーラーをつけたら・・・・きました・・・。 日頃 クーラーを使用してな...
壁はある。自分で作ったbyイチロ-
2008.08.01
つきなみな話しなので、報道とは一日ずらしました。 米国大リーガーのイチロー選手の日米通算3000本安打。 野球はそれ程詳しくはないですが、それでもすばらしくめでたい事です。 なにせ「カツ!」の張本氏を超えたのですから(^_^.) さて、一般的な内容は報道のとおりとして、そのコメントに感ずることがありました。インタビューの中で、 「今後も壁はあると思う。自分で作り出したものだが、これを越えていきたい...
すいか環境?
2008.07.31
先日に雨がよく降ったあの日から・・・梅雨明け直前のモーレツ!な暑さからは 少し 楽な気温が続いている・・・長良川蔵元です。 今日の長良川蔵元上空は、少し 雲も出ています。 本日の温度計さんは・・32度くらい・・を指しておりましたよ このくらいの気温までだと・・・なんとか 耐えられるかな~ 長良川蔵元女将が・・季節の味わい”超でか版?”を ご近所さんから貰ってましたよ・・ そ...