KOMACHIの日々の想い、お届けします
蔵近くの稲は・・
2008.09.24
今日は とても 爽やかで 少し乾燥ぎみなくらいの 清流長良川伏流水仕込の長良川蔵元エリアです 23日は お彼岸の中日で 「秋分の日」でしたね 昼と夜の長さが同じ!といわれる日ですね これからは 秋の夜長へと 突入(?)ですか! 夏の暑い印象が強いので 冬の寒さをしばらく忘れていましたが、初雪の情報もニュースで流れていましたし また 寒い時期はやってくるのだなぁと。 さて、秋晴れの中、長良川蔵元近く...
いつかは・・・?
2008.09.18
台風が近づいてきている・・という・・・ 嵐の前の静けさ・・・といった感じの 清流長良川伏流水仕込の 長良川日本酒蔵元です! 風も雨もなくちゃ困りますが・・・あまりの集中豪雨は困りますし・・・ どうか 各地 大事には至りませんよう 祈るばかりであります。m(__)m この 長良川蔵元のある中部地方には・・・週末の土曜日の昼間に再接近の様子・・・ 本日弊社に来てくださった営業さんが・・・「週末・・・土...
お月見から・・
2008.09.16
この連休の間に お月見 されましたか? 新聞の1面にも とても 美しい月の画像が 載っていました・・・ 長良川蔵元のある各務原市の河川環境楽園で撮影したものだとあったなぁ~ お月見に・・・すすきや萩は準備できなかったけど・・・ お月見団子&里芋・・ ・・・&長良川ひやおろし~を しっかり 準備したのでした・・・(*^_^*) そんな お月見の憂いのある夜も明けた・・・朝に・・・ 庭で 秋の風景(な...
夏から秋への・・
2008.09.13
今日は 営業日となった 長良川蔵元の日本酒蔵です。 世の中では 三・連・休!!・・・の方もいらっしゃいますね♪ 私事ですが・・・私の夫殿は・・・その 三・連・休!!の人であります・・・ 時間がさぞかしお有りだろう♪と・・・しっかり お家のお仕事を・・・お願いして(←いいつけて・・と読む?)きましたん♪ そういえば・・・そろそろ 芋名月かな 長良川蔵元近くの里芋畑も・・・・一部 里芋堀りが...
とんぼが・・・
2008.09.12
昼間はまだまだ 暑い(^_^;)ものの・・・朝晩が随分涼しくなって・・・ 時折吹く風が心地よい陽気の 今日の長良川日本酒の蔵元です ・・・って! いつもお天気情報か?(@_@;)・・・のようになって 始まるこの長良川の蔵のたよりです。 それでも・・蔵のたよりを書いていて思うですが・・・ 日々の蔵の様子をお伝えするのに・・・やはり・・・天候は 欠かせないかなぁと・・・ その日の行動の細かな部分にも ...