KOMACHIの日々の想い、お届けします

後半の半年のはじまりですね

2013.07.01

今日から7月ですね 2013年も半年経ったのですね そんな後半戦(?)のはじまりの今日は とてもいい天気に日になりました! なんだか 梅雨はどうなってるのかよくわからない今年でありますが 見上げる空は こんな感じの夏空です ふと!? この見上げた感じをどこかで見たなぁ?!と思ったのです それは これ!でした!! 7月20日(土)から全国ロードショーの宮崎 駿 監督作品の「風たちぬ」のチラシです 今...

続きを読む

星・流れ星

2013.06.29

6月も まもなく終わりで、週明けたら7月ですね つまりは 2013年も半分過ぎました・・ 早いなぁ! 時の感じ方は ほんとに 人それぞれだと思います。 この頃に至っては ほんとに それぞれ過ぎる・・のではないかと思うのですが・・。 たとえば 旅に出たりしたときなど、いつもの日常で感じる時に感覚と違うことはありませんか? 長良川蔵元が ご縁いただいてるとっておきの地に 奈良県の天川村がありますが そ...

続きを読む

続-梅・うめ・ウメ~

2013.06.27

今朝は とっても 爽やかな空が広がっていた小町酒造のある各務原市エリアです 酒蔵周辺の田んぼを覗くと その空が映り込んで 水面で見る空の青もまた とても 爽やかでキレイなのでした さて、毎年 梅雨時期に行う 長良川蔵の梅酒仕込み 福井産紅サシのほんのり紅をさした採れたて梅実を、今年も長良川のとっておきの日本酒原酒で仕込ました 仕込は 昨日だったのですが、お見せできてなかったシーンを引き続き載せます...

続きを読む

梅・うめ・ウメ・ume

2013.06.26

気温が上がらず涼しい一日になりました今日の長良川は小町酒造エリアです 今日は雨もしっとりしとしと降りました そんな日の今日に、小町酒造は とっても 爽やかで 甘酸っぱいいい香りにつつまれておりました一日になりましたよ そのいい香りをくれていたのが この青梅たち! 今日は 梅酒の仕込の日です! 小さな酒蔵の小仕込みの梅酒とはいえ、ご家庭のそれとは違う大量の梅実!!! ほんのり いい香りが一面に広がっ...

続きを読む

紅サシ 入荷!

2013.06.25

今週も あんまり 雨が降らなさそうな岐阜は各務原市の小町酒造のあるエリアです この頃の雨は 降るとなったら めちゃ降るし(>_<) かといって、梅雨には降ってくれないと あとの季節に影響があるし(>_<) ちょうどいい!というのは なかなか 難しいものですな・・と。 悩ましいこの梅雨の季節ながら 梅雨季節ならではの 小町酒造の風景が今年もやって参りました! その風景が何かっ...

続きを読む