KOMACHIの日々の想い、お届けします
11/21土曜~23月祝 イベント内出店
2009.11.20
岐阜の各務原市内で 一番ち~さいな 酒蔵の 長良川蔵元です! このところ 寒いですね 太陽が出てると ちょっと ほっとするくらいな今日です さて、明日の11/21(土)~23(月・祝)に 以下のチラシのイベント 「各務原キムチまつり」が 開催されます!!長良川蔵の 五代目であり蔵元杜氏が イベント期間内 出店しております!! どうぞ お立ち寄りを!! 寒いかもしれませんが どうぞ 気軽に お立ち...
寒い&ほかほか(*^。^*)
2009.11.18
清流長良川の伏流水で 長良川ブランドの 旨みある旨い酒を醸す長良川蔵元です! 我が蔵は 岐阜 各務原の中で・・・自慢じゃぁないが・・ 一番 小さい蔵元です(*^。^*) 蔵元常務であり そして 蔵元杜氏でもある 蔵の跡継ぎが 我が手で 日本酒を醸している 小さな蔵であります。 そんな小さくて(かわいい?)酒蔵の朝は 今日も あったかい蒸気が もうもうと・・! 今日も 寒かったから よけいに 白い...
何回言ったかな・・
2009.11.17
酒造りがはじまっていて 酒蔵が より 酒蔵らしい雰囲気になってきました! 長良川の日本酒を醸す 長良川蔵元です 今日の話題の一番は・・・ と~っても さぶい(←寒い)日だった!! ということでしょうね~(^_^;) 本当に 今日は寒い日岐阜地方です。 朝の天気情報では 岐阜の山間部では 今朝は 雪!!が降っていました それを 聞いて ますます 寒くなるのでした ・・・さて、今日は 一日で...
冬ギフト ご案内
2009.11.16
こんにちは! 長良川蔵元からの”蔵のたより”をご覧くださってる皆様! しばし ”蔵のたより”の間が開いてしまいましたが いかが お過ごしですか? 今日は ちょっと 冬の寒さを予感する 冷たい空気が流れていた長良川蔵元エリアです。 こまめに 服装を調整しないと 急に冷えたりしますよね 私は まだ 厚着でないまでも、首元と 足首周りを 暖かくするようにし...