KOMACHIの日々の想い、お届けします
みどりいろ
2011.12.28
玄関先の 酒林(さかばやし=杉玉です)が 新しいのに 掛け替わりました! 小町酒造の玄関前で そこで上を見上げたところに この酒林が掛かってる その様子が 伝わりますでしょうか?(*^。^*) この酒林が 日々 ・・・少しづつですが・・・ 茶色に変わっていきますと それが 新酒の熟成具合の目安になるといわれます 長良川蔵の小町酒造でも この秋に収穫されたお米でこの冬に醸した【新酒しぼりたて生】が ...
空色の氷
2011.12.27
小町酒造は 岐阜県でも 平野部の一番奥・・というエリアになるのかな・・・ このあたりから北は 山のエリアになっていきます 先に降った雪は だいぶ 融けました 屋根や日陰には まだ雪あるも 道路には 雪はありませんね でも、天気がいいぶん冷えたのか? 今朝の道路は あちこちの 濡れてるところが カッキンカキンに 凍ってました 小町酒造の広場スペースも 街路樹脇は ガッチガチに凍ってました^_^; あ...
小町の周辺もまっしろに
2011.12.26
この時期にやってくる寒波は クリスマス寒波というのですよね? 岐阜県各務原市の 小町酒造の周辺の景色が開けたとこに行きましたら このように きれいな 雪景色が広がっておりました! この木は桜の木♪ 季節によって いろんな表情を見せてくれていますね ...
小町酒造も雪降り風景に
2011.12.25
クリスマスの今日の朝 ひょっとして?外は真っ白かも??と 小町酒造の面々は 皆 思って それぞれに カーテンを シャッ!!と開けた朝となりました ほっ♪ 雪は積もってない! (・・・通勤には 雪は積もってないのはありがたいのだが、なんとなく 雪が降ってなくて 気持~ち 残念ぽい気分もしたりもするから勝手なもんです(^_^.)) しかしながら 天気予報はあたりまして 今日は 岐阜県の平野部にあたる ...