KOMACHIの日々の想い、お届けします
朝は雪景色に
2012.02.09
朝には うっすらと雪が積もり 雪景色となった小町酒蔵のある 岐阜各務原市でした 積もる雪は さらっさらの粉雪でしたね それだけ冷えてるってことでしょうか? 雪も 春が近づいてきますと すぐにとける いわゆる”べしゃ雪”になってきますものね ...
白くて丸くて冷たそうできれいなもの?
2012.02.08
さて 問題です(*^^)v 今日の小町酒蔵の中で 「今日は さっぶいねぇ!」との言葉が 全部で何回 飛び交ったでしょうか?? ・・・と そんなクイズを出したくなるくらい 蔵内でも そして お客様との会話にも 何度も「さぶい」を出したくなった冷え込みの一日になりましたね 岐阜 各務原市の 小町酒蔵のあたりは 今日は なんと! あられ が降りました! あられは 地面に落ちては また 跳ね上がり 見てい...
おいしかった♪と
2012.02.07
昨晩は 久しぶりに 雨が降り続いた 岐阜各務原市の小町酒蔵のあるエリアです 季節はずれの雨だそうで? 標高の高いエリアでも 今日は雨らしく・・・ 雪のものすごい降ったエリアで急に気温が緩むのも心配になります この小町酒蔵のあるエリアでも この雨で 屋根などに残っていた雪は すっかりとけましたね でも?また明日から? 大寒波が来るんですって?? 何にしても 激しいですね どこにも大事なきよう祈るばか...
立春朝搾りを
2012.02.06
地元の 岐阜新聞さんに 掲載されました!! 立春朝搾り おいしく 呑んでいただけてるかなぁと思いながら・・・ 中日新聞さんにも 掲載していただきました! なんとなく 立春朝搾りを 搾り そして 出荷できたので 今日の月曜日は なんとなく ぼ~っと 少々気の抜けぎみにんまっております ・・・と言っている間はなさそうで(^_^;) 今日も 蔵元杜氏はじめ 酒蔵期まっただ中の2月を 頑張ります! ...
長良川の立春朝搾り
2012.02.04
今日の日の 立春に 搾りました!! できました!! 岐阜 小町酒蔵 長良川の 立春朝搾り です♪ 扱ってくださる酒店様の 立春朝搾りへの想いも大いにこもってますね♪ ラベル貼り等の作業を 早朝からの寒い中で お疲れ様でした ありがとうございます! ご予約の皆々様に 感謝! おかげ様で 立春朝搾り できましたよ! ...