KOMACHIの日々の想い、お届けします

今日のそこ知り板東リサーチは・・

2009.08.12

日本酒と日本酒梅酒の蔵元!清流長良川伏流水仕込の長良川蔵元! 小町酒造です(*^。^*) 今日は、この中部地方エリアで有名な番組の 「そこ知り 板東リサーチ」で 岐阜:長良川エリアが放送されるようですよ! まさに 清流長良川の涼を求めての情報旅のようですよ~ 今日の 19:55~20:54 CBCテレビで放送されます!! 長良川ファン(?)の皆様 必見!!ではないでしょうか~ 案外 地元も魅力に気...

続きを読む

花火大会が

2009.08.10

清流長良川の伏流水仕込の日本酒蔵元! 長良川フランドを冠します 小町酒造です! 世の中では、この週末から お盆の夏期休暇に入っておられる方々も多いのですよね 当 長良川蔵元は、今週末の 金曜日から土日の 14日・15日・16日 と夏季休暇とさせていただきます。 よろしくお願いします そんな お盆休みウィークの今日! そして 8月10日という今日! 本当は、各務原市の南を流れる木曽川にて 「日本ライ...

続きを読む

ようやく梅雨明け?

2009.08.03

8月に入った 岐阜の地酒蔵 長良川蔵のエリアです 8月に入り ようやく 梅雨明けしたかな!と思える天気になりました ほんとに良く雨が降りましたね(~_~;) 長良川蔵元のある我が 各務原市の南の県境を流れる木曽川があるのですが 週末は こんな 濁流が ごーっ!!\(◎o◎)/!と流れてましたよ こわっ(@_@;)・・・ 車の窓越しみ見ても 恐いくらいの濁流でした それが 今週明けてみたら いきなり...

続きを読む

7月もおわりですね

2009.07.31

なのに 梅雨の中の長良川蔵元です。 昨日は久々に青空で晴れましたが、今日は 時折 雨がザーっと降る一日になりましたね。 そして 今日は 蒸し暑いです。 気温が上がって元気なのは お庭の木の蝉でしょうか・・ 気温によって 微妙に鳴く蝉が違うから おもしろいです。 事務所にいながら 音での季節感を楽しんでいますよ ところで・・・ このところ 特に! 長良川 の ”スパークリングにごり生&r...

続きを読む

久々!青♪を見上げて

2009.07.30

わお~\(*^。^*)/  あお~♪\(◎o◎)/♪ と 叫んで始まった 今日の長良川蔵元です!! 久々に 青空!となった ぎふの長良川蔵元エリアですよ~ あ~ ほんと この青は久しぶりです 雨は少なくても多くても とっても 気になるところですが 激しい雨が続いて 災害も心配になるし・・ お米や野菜の日照・・大丈夫かなぁ~(~_~;)とも思う この頃だったので 長い嵐の時を過ぎこしたような ほっと...

続きを読む