KOMACHIの日々の想い、お届けします
同じみどり色?
2009.05.30
アマガエルさんと 同じかしら? 緑色の はっぴ がある ぎふの地酒蔵 長良川蔵元です。 このところ 時折 雨が降ってくる という 天気が 何日か続きましたが その度に ある大きな声が聞こえくる 長良川蔵元です その声の主は アマガエル さんのようです 雨が降りそうな雲行きになってくると 一斉に ゲコゲコ 鳴きだします 雨が降るって 喜んでるのでしょうか?(*^。^*) え~?どこが雨?・・という段...
雷と夏
2009.05.28
長良川蔵元の上空?で 昨日の夕方は ゴロゴロッ\(◎o◎)/ と 結構 大きな カミナリが 鳴ってましたね 大きな音が それも 長く響いていたので 帰り間際の会社内で 結構 びくっっ∑(; ̄□ ̄A・・・としてました カミナリさんが鳴って。。 夏になっていく・・ということでしょうか~?? 夏といえば まもなく 6月にはいれば 衣替え!ですね。 今は 早くから暑くなるので 6月1日に 夏へ...
いろいろ長良川♪
2009.05.26
長良川蔵元の小町酒造です(*^。^*) 日中は かなり 暑くなってきましたね。 今日は 風が心地よかったですが、ちょっと動くと 汗が少々にじむ・・感じです 暑くなってくると ぎふでは 清流長良川の水辺が恋しくなります。 清流長良川では 清流の浮かんだ船から観覧の「鵜飼」シーズンに入っていますよね なんだか 想像すると とても 心地よい夕暮れ時の風が吹いてくる気がしますよ~ 長良川では 夏に向けて♪...
五月も終わりの頃ですね
2009.05.25
長良川の日本酒蔵元 小町酒造です!! 蔵元の店頭に こんなかわいい 草花を 飾ってもらいました なんていう花?かしら? あとで 女将に聞いてみよう・・とおもいつつ 聞き損ねて 夕方になってしまいました(^_^;) 随分と 日差しがきつくなってきて その間に一雨くると・・ 庭の草花が ぐん!!!と 成長してますね~ 小さな草花の中に 結構 きれいでかわいい花をみつける この頃です。 まもなく5月も...
今日は雨です
2009.05.22
清流長良川では 鵜飼のシーズンです。 その清流の伏流水で日本酒を醸す 長良川の蔵元ですが そんな 蔵元のある岐阜エリアは 今日は しっとりと 雨の一日です。 このところ 昼間は暑いものの 朝晩は涼しい感じできていましたが、 昨日の晩からは ちょっと 湿度が上がってきてましたね。 中部地方の 夏の蒸し暑さを 予感してしまいましたよ 今は 初夏? 5月も終わりがけ・・そして 6月に入れば このイベン...