KOMACHIの日々の想い、お届けします
ひたひたと・・
2009.05.19
ぎふの地酒 「長良川」を醸す蔵元 小町酒造です。 今晩も ぎふを流れる清流長良川では 古しき「鵜飼」が開催されます。 この週は インフルエンザの国内での広がりのニュースが とても 気になりますね。 なんだか ひたひた・・と 広がってきていて ちょっと 不気味な感じです。 今のところその新型インフルエンザウイルスの 毒性は弱いようですが、 何せ 新型!なのだから つまりは 未知(~_~;)の部分が多...
メダル受賞
2009.05.13
これから先の季節の風物詩・・清流長良川では 風物詩 「鵜飼」がはじまっております岐阜です。 その清流の伏流水で醸す長良川の日本酒蔵元小町酒造に 大きなニュースです! 平成21年4月21~22日、ロンドンにて「インターナショナルワインチャレンジ2009」のSAKE部門の審査が行われまして、この度 受賞酒が決定したそうで、その発表がありました。 是非 「酒サムライ」のホームページをご覧くださいね 長良...
長良川の鵜飼 シーズンイン
2009.05.12
清流長良川の伏流水で ぎふの地酒を醸す 長良川蔵元です。 その清流長良川にて 今期の『鵜飼(うかい)』が 始まりましたよ! 5月11日~10月15日の期間にわたり 開催されます。 ※ただし、中秋の名月(火))及び増水等で鵜飼ができない日は中止です。 岐阜へ この『鵜飼』を愉しみに これからの暑い季節に 清流長良川へとお出掛けくださいな 詳しくは岐阜市鵜飼観覧船事務所をご覧くださいね(^^♪ お土...
暑くなってきました!
2009.05.11
清流の水の流れが恋しくなってくる 暑い日になってきた 長良川蔵元エリアです 外に出ると 暑いですね~ 休み明けの月曜日は 何かと ばたばたするので 既に汗かきながら 働いている今日の長良川蔵元の面々なのでした。 そんな長良川蔵元の今日 月曜日の店頭は 一段と華やかになっていました!! そうなんです(*^。^*) あのイチハツが 満開に♪ 咲き誇っていました~♪ 長良川蔵の店頭は イチハツの上品な...
イチハツがハツに♪
2009.05.09
わお~\(◎o◎)/! いい天気~!!! おもわず 太陽に向かって朝から叫んだ♪ ぎふ各務原市の長良川蔵元エリアです!!! この土日が 本当の意味?での ゴールデンウィーク最終日でしょうか~(#^.^#) 相変わらずの渋滞情報や渋滞予測が バンバン流れています そして、慌てずとも 油断していてはいけないのが 新型インフルエンザです。 私も 静かに・・でも確実に 備えはしてますよ。 備えの備蓄の中に...