KOMACHIの日々の想い、お届けします
取材の方のご来社がありました
2007.04.23
今日は、テレビの番組制作会社の方が 当蔵に取材に見えました。 本番取材は 明日のようですが、今日は事前に準備が必要な部分の取材撮影がだったようです。 明日はメインキャスターの方もお越しのようですが・・・取材の方々はお若い面々でした。結構たくさんのスタッフさんが必要なんだなぁ~と。...
お目にかかれますよう
2007.04.18
本日より 一週間の予定にて、大阪の阪急百貨店様の梅田本店酒売場にて、長良川蔵元から 五代目が店頭販売にお邪魔しております! 阪急梅田本店様へお出掛けの祭は、是非 お酒売場へも! 長良川をどうぞごひいきに!...
美濃飛騨酒蔵の集い
2007.04.09
第十五回の「美濃飛騨酒蔵の集い」に参加を致しました。岐阜のお酒を応援いただける愛飲の皆様。酒楽六舗のメンバ--の酒販店様。本当にありがとございます。中日新聞様も取材に来ていただいてます。地元の方に愛されてこその「地酒」。今後とも良い酒を皆で皆さんに提供するよう精進します。 ...
桜の楽しみ方・・続き
2007.04.09
各務原市での桜の楽しみ方の一つに 川の堤の百十郎桜を川面から見上げる楽しみ方があります。桜祭り時の新境川には なんと!桜観覧船が出るのです。 目線が変わるだけでかなり楽しみの幅が広がるようで、今年も観覧船は大人気だったようです。...
桜の楽しみ方のいろいろ
2007.04.07
各務原市の桜の名所に新境川堤の百十郎桜があります。 1200本あるようで、川の堤にかなりの距離で桜の並木が続いている名所です。 桜並木を歩いて散策が楽しみですが、おすすめの楽しみ方の一つに、川にかかっている橋の真ん中から川面にせり出した桜を眺める楽しみ方があります。 立派な枝ぶりに桜の花が満開で、目の前がピンク一色に!それはステキな風景が、橋の上から堪能できますよ。...