KOMACHIの日々の想い、お届けします

すばらしい虹を見ましたよ

2007.05.18

木曜日の夕方に、長良川蔵元の通用門を出た五代目が、すぐに戻ってきました。 なんと!門を出てすぐに すばらしい虹が出てるのを発見した五代目!。そしてまだ働いてる社員に「お~い!みんな~!すばらしい虹が出てるよ~」っと声かけてくれて。 私も急いで外に出てみたら 通用門から出たその真正面に、第二の通用門?かのように 真正面に立派な虹が架かっているではないですか!!(゚o゚)! 霧雨のような天気に背後の雲...

続きを読む

見た目にもきれいでしょ?

2007.05.16

特捜 板東リサーチの番組内にて、当蔵で紹介させていただきましたお酒は「長良川 熟純米 720ml」。 このお酒は、”切子(きりこ)”のびんに入っていて、熟成による天然色が 切子びんにとても映えます。きれいなやまぶき色・・・う~ん!・・・きんいろ・・・金色!~と 言ってしまいたい きれいな天然色です。(←自画自賛) その見た目をも生かすために、商品ラベルはびんに首か...

続きを読む

長良川鵜飼が紹介されてました

2007.05.15

お昼休みに見た各地紹介の番組で、長良川の鵜飼が紹介されていました。鵜飼の鵜匠さんと船頭さんと、そして鵜と・・・力を合わせて それぞれに体調も準備も整えて このシーズンを迎えてるようですね。 鵜飼に訪れたお客様には、きっと悠久の時を、船の上から・・そして川べりから・・・楽しんでいただけることでしょう。長良川の銘を冠する 当蔵の日本酒もごひいきに!...

続きを読む

長良川の”鵜飼”シーズン開幕です

2007.05.12

岐阜県の長良川で鵜飼(うかい)が開幕しました。夏の風物詩として受け継がれてきた歴史ある古式漁法・・鵜飼。 当蔵のブランド名になっております川・・・”長良川”・・・この長良川の鵜飼のほかに、岐阜周辺で木曽川鵜飼・小瀬鵜飼も開幕しましたよ。 それぞれの川で趣きの違う鵜飼に、この夏にどうぞお出掛けくださいな。 いずれも10月15日まで開かれます。...

続きを読む

ご注文やお問合せに感謝です

2007.05.11

特捜 板東リサーチ をご覧になり、当蔵の放映を見てくださった方・・・ありがとうございます。 早速に ご注文くださった方、お問合せ下さった方、見たよ~(^○^)・・と連絡くださった方、・・・いろいろと連絡くださり ありがたく思っております。 個人的にも 放送の最中から 友達からのメールがたくさん入ってきて・・・みんなで見てるっ!(^○^)感じがしてうれしい私でした。他のお店さんも 楽しいところばかり...

続きを読む