KOMACHIの日々の想い、お届けします
222回 中島屋さん酒会inフィ-ルドさん
2008.12.17
岐阜の地酒販売のオピニオンである中島屋『季節の美味しさと日本酒を楽しむ集い』は、なんと! 第222回にもなります。『フィールド』さん(岐阜市美殿町27 058-262-7083)で開催です。 しかし 毎回新しい提案をすることは本当に大変だと思います。また、中島屋さんの店貯蔵?の酒は、結構面白いんですよ。222回の歴史を感じます。 今年はあまり参加の機会が無かったのですが、年末のご挨拶も兼ねて?お邪...
お米 ど~ん!!
2008.12.15
12月の入り もう 半月近く経過しましたね 忙しいのは ありがたい!このご時世に 元気に 活気ある中 働かせてもらえるのは ありがたい!です。 ご注文くださる問屋さん、酒店さん、そして 消費者さんの皆様のご愛顧のおかげであります~ ”長良川日本酒と各務原キムチセット”も 小さな蔵元の弊社としては かなり好評で うれしく思っております。 何せ 人気の各務原キムチと 長良川のち...
はやきこと・・
2008.12.11
ぎふの地酒 長良川&小町 の 蔵元です(#^.^#) おかげ様と 清流長良川伏流水と自然音楽で醸す「長良川」の日本酒を 贈り物にと ご指名くださるお客様のおかげで 忙しくさせていただいております m(__)m (^o^)/感謝です。 今日も 昼間は わりと暖かい感じの日になりました・・が、 日が暮れる頃には やっぱり 冷えてきましたね。 12月・・・冬ですものね 酒蔵としては この酒造期の冬に...
師走を体感中♪
2008.12.10
ご無沙汰ですっ!! 長良川 ”蔵のたより”のファンの皆様♪(←そんなお方様がいらっしゃるといいのですが(^^♪) おかげ様で このところ!しっかりと 師走を体感させていただいておりますっ!! つまり・・・ありがたいことに 忙しい~♪のです♪ ちなみに \(゜ロ\)(/ロ゜)/ ←こんなに パニックにはなっておりませんで・・ (*^。^*) &lar...
嵐のあとの・・
2008.12.05
”ぎふ(岐阜)”の地酒の蔵元になります「長良川」蔵元の小町酒造です このところ、新聞に載せていただいたことからの影響大でm(__)m 問合せからご注文まで 連絡をたくさんいただいております長良川蔵元です。 新聞に当蔵の五代目が手にしているのは 「長良川 ふるさと紀行・各務原キムチ」セットです(*^。^*) けっこう 地元の方が 遠方の方への贈り物に♪とご指名してくださってま...