| シャンパン原理の微発泡にごり酒”スパークリングにごり”を醸しております『長良川』です。今日は、すこし しっとりとした一日になった 長良川蔵元です。
 長良川蔵元エリアでは 雨が上がりぎみになっていく今日の日でしたが・・・、天気予報からの情報では、なんだか 春の嵐のようになる地域もあるそうで・・、大事ないといいなぁと思うばかりです。
 
 
 
 .jpg) 桜が この雨で 散っていきますね。 近くの神社の桜も・・
 花びらを敷き詰める参道になりそうです
 
 一斉に咲き誇るから
 インパクトも強いし
 エネルギーも溢れる桜・・
 
 一斉に咲いたあとの散り行く様子は
 少し寂しいような気もしますが、
 其の分 咲き誇る姿がよりすばらしい
 想い出として残りますね
 
 
 でも・・・まだまだ!市内では・・♪
 この週末になりますが、桜まつり期間の最後イベントととして、「かかみがはら フードフェスティバル」が 開催されますよ。
 
 これもまた、市民公園を中心としたイベントで、市内の料飲店さんが中心となって、まさに”地元フード”がたくさん出店されます。
 
 かかみがはら市民としての”ソウルフード”なるものも 見つけられそうですね。
 
 名物!かかみがはらキムチも もちろん あることでしょう♪
 
 
 
 ソウルフードの酒部門?は・・・やっぱり『長良川』の日本酒かしらね(^^ゞ
 |