| 朝から めちゃくちゃ いい天気になった 日本酒のぎふの地酒蔵 長良川蔵元エリアです。昨日は 雪が降ってましたが 夕方から 天候が回復してきて
 昨晩には 星も見えてきていました
 
 それと共に・・
 
 どんどんと(^_^;)
 
 そして 更に どんどんどんと (~_~;)
 
 そしてまた もっともっともっともっと・・と (@_@;)
 
 気温は下がり 冷え~てきました 長良川蔵元エリア!!
 
 そして 今朝!!すっごいいい天気~♪=ものすごい?放射冷却状況となり!!
 さっぶい~  それも めちゃくちゃ さぶい!!朝になりました!!
 
 私の車も カチン コチン(@_@;) の ガッチガチ (~_~;)
 
 そんな今日は、長良川蔵元のある 地元自治会では
 「どんど焼き」の日なのでした!
 
 別名 「左義長(さぎちょう)」と言うのですよね。
 
 お正月に取り替えた お札や、お正月のお飾りなどを 燃やします。
 そして その火で お餅も焼くんです!
 その どんど焼きの灰をつけた お餅を食べると 風邪ひかないって
 昔から言われてきました
 
 灰がついて まっくろけ(←真っ黒色の意味)になった お餅を 食べたな~
 
 近頃は、週末に 前倒しして行うエリアもあるようですが、この長良川蔵元の地元では
 今日の日に がんこに?(←失礼) 行われていますよっ!
 氏神神社さんで それは 行われています。
 
 長良川蔵の社長は 役員なのもあって 昼過ぎから その場に詰めてます
 (さぶい中 ご苦労様です!社長!!)
 
 お正月の 松の内も 終わりなんですね・・
 お正月気分も 今日まで?(*^。^*)と 思う 私なのでした
 
 
 -------------------------------------------------------------------------
 ちかごろ・・・
 
 「長良川 超辛口 +20」商品が 人気!!上昇中♪
 
 
 
 問合せや リピーターさんが増えてること 実感してますっ!!
 |