蔵元ブログ:おいしい日本酒なら辛口・発泡日本酒「長良川」 岐阜県 蔵元 小町酒造

HOME 蔵元概要 商品一覧 蔵からのたより お問い合わせ ENGLISH
HOME蔵からのたより > 2008年09月
蔵からのたより
 
日本酒の日のこと

今日は、9月30日。

9月も今日で 最終日ですね。



明日からは 10月です。

そして、その10月1日は 「日本酒の日」であります。

その由来とは?

 10月1日から 酒造りベースでいうところの「酒造年度」が切り替わります。

 つまり 酒造年度が 新年度に変わるのです。

 よって、いよいよ今年の日本酒シーズンが開幕ということに・・・。

 今年の米が収穫されて、酒づくりが始まるのもこの季節からですね。

  

 「長良川」蔵元の日本酒は 完全に「寒造り」の日本酒。

 新酒造年度を迎えると いよいよ 酒造り時期も 間近だなと 感無量に!



 そもそも、十二支で10番目は「酉(とり)」。

 この文字には酒壷の意味もあり、さらに酒という文字は「酉」に由来します。

 それで、10月1日は日本酒づくりの元旦とされるようになったのだと。



10月1日は 長良川蔵元にとっては また 改めて 気をひきしめる そんな節目の日なんです。



急に 寒くもなってきましたね。

日本酒の日には お気に入りの日本酒を 是非嗜んでいただきたいな。

それが 長良川の日本酒なら なおさら 嬉しいです。








2008年09月30日
コスモスと私・・哉

清流長良川伏流水仕込の日本酒をお届けしております「長良川蔵元」です。

今日は 今朝から とてもいい天気 

でも、  放射冷却・・ってんですよね? ぐっ!と冷えた朝になりました。

 冷たい風が 吹いていますよ

”暑さ寒さも彼岸まで”とは よくいったもので

  この秋のお彼岸も 過ぎて ほんと 秋らしくなってきました。

忘れた頃に 日よけにしていた夏野菜のゴーヤが ぽこっ!と実をつけていますが

 ゴーヤも 真夏ほどは 食べたい気にならないのは やはり 涼しくなったからでしょうね



秋深まるこの頃です

秋の味覚も お店に行くと 並んでますね。

 美味しくいただくまでに ちょいと 一手間かかるもの

  素材を 生かして さっと 炙ったりして いただけるもの

    う~!どれを 想像しても 美味しいものが 浮かんできます



貴方は今 どんな秋味を思い浮かべましたか?



そのおいしい秋味の横に

 おいしいお酒も 添えてみてくださいな



今日の一こまは

 秋の コスモス を愛でる? ”長良川 ひやおろし”でしたっ



来週半ばからは 10月ですね~  (なんだか 早いなぁ)

10月1日は ”日本酒の日”です



2008年09月27日
こちらも出てたよ

曇り空で 時折 雨も降っている 長良川蔵元エリアです。
今日は 長良川蔵元の女将だけじゃなく 私も 一枚余分に 服を着てきました。

長良川蔵元の精鋭であります パートの女性陣も
今日の昼ごはん時には 
  冷たいお茶をにする?
    熱いお茶にしようか? と悩んでおりましたよ

今朝は 長良川蔵元近くで 例のお彼岸の頃に”出る”ものの
こちらの色のを 発見!
しろい~ ヒガンバナですね
あまり近くでは見かけませんが ちょっと 今朝は 道を変えてみたら
それを発見!
とにかく パチリ☆と撮影してきました

赤いヒガンバナとは また 随分違った雰囲気ですよね
かなり 目立ちますね

白い・・といえば
長良川には おいしい♪白いものがありますよっ(^_-)-☆

それは ぷちぷちする 微発泡な にごり酒の
”スパークリングにごり”です
どろどろしなくて すっきり さわやかな 飲み口の にごり
シャンパン原理の活性にごり 生酒なのです

白い ヒガンバナを想いながら
白い おいしい スパークリングなにごり酒を 今夜は いただくことにしましょうか。



2008年09月26日
出るもの・・とは?

今日は 曇り空の 長良川蔵元です。

今朝は ちょっと 寒かったですね。

長良川蔵元へ出勤したら、女将が Tシャツの上に 上着を一枚重ね着してました。

「今日は ちょっと寒いね~」って会話が おはようの次の会話でした



あっ!雨 降って来た~!

予報でも言っていましたが、夕方5時近くになって 雨が ざーっと降ってきましたよ

一気に こざむい(←訳して=ちょっと寒く の 意味)感じがしてきました。

そろそろ 秋からのほどよく熟成した日本酒を ゆっくり楽しむのに 相応しい季節に入ってきましたかね。



そうそう! この彼岸の頃に 必ず出てくるものって わかります?

出る!といっても おどろおどろしいものじゃぁ ないですよ(^_^;)



その 出・る・も・の!は 長良川蔵元近くの道端でも たくさん見かける これ!

「ヒガンバナ」です

見かけるのは ”赤いヒガンバナ”がほとんどですが

(時折 ”白いヒガンバナ”もありますね)



「ヒガンバナ」って、花が 最初に ニョキッと このお彼岸の頃に出てきて

葉っぱは 花が終わってから 後で出てくるようです。

よ~く考えると 花は認識するものの 葉っぱって 未だにどんな葉か 知らないかも(@_@;)

でも 毎年 急に あちらこちらで この赤いのを目にするようになると お彼岸の頃で

今年こそ 葉っぱを見るぞ!と思いつつ 花がなくなると どれがそうだか わからなくなってしまいます。



小さい頃に 「ヒガンバナ」が印象的なものとして出てくる昔話があって

その話が 私には 怖かったから

「ヒガンバナ」を見ると その話とリンクして 怖くなっていた私がいたなぁ。



今でも なんだか 怖いような魅力なような 不思議な感じを受ける花として

おもわず 見てしまう道端の花の一つなのでした



***************************

秋の夜長に 「ひやおろし」本醸造はいかが?
 近所での 芋煮会にも オススメです!
  まさに まろやかに やさしく 程よく 熟した ”旬”の長良川です

大人気!ぷちぷち発泡☆する スパークリングにごり生 も 好評発売中!

2008年09月25日
蔵近くの稲は・・

今日は とても 爽やかで 少し乾燥ぎみなくらいの 清流長良川伏流水仕込の長良川蔵元エリアです

23日は お彼岸の中日で 「秋分の日」でしたね

昼と夜の長さが同じ!といわれる日ですね

これからは 秋の夜長へと 突入(?)ですか!

夏の暑い印象が強いので 冬の寒さをしばらく忘れていましたが、初雪の情報もニュースで流れていましたし

また 寒い時期はやってくるのだなぁと。



さて、秋晴れの中、長良川蔵元近くの「田んぼ」で「稲」の様子を撮影してきましたよ。

この 長良川蔵元エリアは 米の 田植えも 収穫も 全国的に見ても 遅めの地域になるようです

今は こんな様子の「稲」たちです

実が入り 頭も垂れてきました

そして だんだんに 黄金色に 色ずく頃であります。



世の中では、もう 今年に採れた新米を使って

そしてもう 新酒ができて

そしてもう 新酒を発売している よそのお蔵さんもありますよね



えっ?清流長良川伏流水と県産米を主として醸す「長良川」の新酒?



世の中 様々な蔵があって 楽しいですね



長良川の「新酒」はね、

まだまだ先の 2009年1月早々に 発売です



それまでは、まず 秋の夜長に「ひやおろし」がおすすめしておりますよ♪



2008年09月24日
いつかは・・・?

台風が近づいてきている・・という・・・
嵐の前の静けさ・・・といった感じの 清流長良川伏流水仕込の 長良川日本酒蔵元です!
風も雨もなくちゃ困りますが・・・あまりの集中豪雨は困りますし・・・
どうか 各地 大事には至りませんよう 祈るばかりであります。m(__)m

この 長良川蔵元のある中部地方には・・・週末の土曜日の昼間に再接近の様子・・・
本日弊社に来てくださった営業さんが・・・「週末・・・土曜日は うちの子の運動会なんです」・・と・・
・・・・(@_@;)・・・う~ん!運動会は 延期かも・・・
秋はイベント多しですね♪・・・・台風も多し・・か?

ところで・・・先週末に 蔵の五代目がご縁をいただいたお客様が 蔵&五代目を訪ねて来てくださいました。
ご家族ご友人共で来てくださったのですが・・・m(__)m  
登場が・・・!なんと! 
・・・す・ご・い! で・か・い! り・っ・ぱ・な!・・く・る・ま・・で!!(びっくり!)
・・・キャンピングカーっていうやつですね・・

あののっ!・・・中で寝れて&リビングみないなのもあって&トイレもあって?&冷蔵庫なんかもあって・・・
・・・あのっっ! くるまでしょ~\(◎o◎)/!・・と 
一同 皆 大興奮!!☆-(◎o◎)-☆

私のような田舎者?からすると・・・
ゴージャス!!☆☆☆(☆_☆;)☆☆☆・・・
そんな車のランデブー(←あんまり使ったことない言葉だが・・)でお越しで・・・
・・・・わ~!!(;O;)!!すげ~☆☆☆!!!
すっかり田舎者(?)丸出しの様子で スタッフ一同 口をあんぐり(;O;)してお迎えしたのでした・・

長良川の河畔で 各地から何台も 集まって 皆でキャンプされるそうよ・・・
集まると 知恵も増えて・・・キャンプの幅が広がるそうです(←すごいね☆)
その晩は 長良川の鵜飼船にも 乗船されるとのことでした。

長良川の ひやおろしや 好評の!発泡する日本酒スパークリングにごりをお求めいただいたので・・・
きっと 楽しいキャンプになったことでしょう・・
ご来社ありがとうございました~(感謝)

ちなみに・・・五代目は・・・
その すごい車を いっぱい写真撮らせてもらってました・・
・・・いつかは!!(@_@;)・・この車のオーナーに!(←大事なのはイメージと・・)
・・・と 日本酒造り&販売を 踏ん張っていこう!・・と 改めて決意?してたようです・・
・・・ふぁいと!・・・いつかは。。。(←買ったら 貸してねby蔵元社員)



2008年09月18日
お月見から・・

この連休の間に お月見 されましたか?

新聞の1面にも とても 美しい月の画像が 載っていました・・・

長良川蔵元のある各務原市の河川環境楽園で撮影したものだとあったなぁ~



お月見に・・・すすきや萩は準備できなかったけど・・・

お月見団子&里芋・・

・・・&長良川ひやおろし~を しっかり 準備したのでした・・・(*^_^*)



そんな お月見の憂いのある夜も明けた・・・朝に・・・

庭で 秋の風景(なのかな?)を 発見!

・・・オンブバッタ・・・です!

彼ら?は、8月から12月頃に見られるそう・・・

・・・庭の 空心菜に いっぱい いました!



オンブしてる バッタだよ!

見たことあります?



昆虫苦手な私ですが・・・

このオンブバッタは

 触れるのだ・・(^^♪







もう一つ触れるバッタがありますが・・・

それは・・・ショウリョウバッタ! 同じように見える 細長いバッタで わりと身近にいますが・・。

実は・・・ずっと今まで・・・このショウリョウバッタとこのオンブバッタは同じものだと思っていました。

つまり オンブしている姿は ショウリョウバッタの行動の一部だと思っていました・・・(~o~)

・・・でも違ったんです!まったく別のバッタでした(~_~;)



オンブバッタって・・・じゃぁ なんで オンブしてるんだろう??

・・・最近の世の中は 便利です(#^.^#)・・・ネットですぐ調べることができました!



<オンブバッタ>

オンブバッタは、目で相手を探すのですが、確実に 交尾の相手を見つけられるように、早い時期から、相手を探すのだそうです。

広い草原では、交尾の相手を見つけるのは、大変な事だそうで・・・。

おまけに オンブバッタは飛行することが出来ないので、広範囲でメスを探す事が出来ません。

翅は長いが飛ぶことはなく、後脚での跳躍や歩行によって移動するのだと・・。



体の色や頭や触角の形などを確かめて、同じ種類のメスであることが分かると、小さなオスは、メスの背中の上に乗っかります。

  (・・・なんと!下の大きい方が メス だったのね・・(^_^;) )

そして、オスがメスの上に乗っかった格好で交尾の時期がくるまで一緒に生活して、同じ種類の間の交尾を確かなものにするのだと。

  (・・・う~ん!知恵だわね・・・)

このオンブ状態は他のバッタ類の交尾の際にも観察されるますが、他のバッタ類が速やかに離れるのに対し、オンブバッタは交尾時以外でもオスがメスの背中に乗り続けるため、「おんぶ」状態がよく観察されるのだそうですよ~。



なんと!オスはあまり餌を食べず、メスに乗っている間はほとんど何も食べません。

  (食べないなんて・・・私にゃ できないわぁ (@_@;))

・・・・以上、オンブバッタ講座でした



秋になっても・・・ぷちぷち発泡する スパークリング日本酒・・

秋の味わい・・・ひやおろし 

ただ今 好評 発売中です♪



2008年09月16日
夏から秋への・・

今日は 営業日となった 長良川蔵元の日本酒蔵です。

世の中では 三・連・休!!・・・の方もいらっしゃいますね♪

私事ですが・・・私の夫殿は・・・その 三・連・休!!の人であります・・・



時間がさぞかしお有りだろう♪と・・・しっかり お家のお仕事を・・・お願いして(←いいつけて・・と読む?)きましたん♪



そういえば・・・そろそろ 芋名月かな

長良川蔵元近くの里芋畑も・・・・一部 里芋堀りが はじまった ようでありますよ~

(里芋ほり現場目撃者:長良川女将・・(*^_^*)より)



このところ・・・お月様の光が とても 明るいですね~

昨晩は 少し 雲で紗がかかったようになり・・・とても うるわしい お月さんでした



秋の夜長に・・・

旨味が丁度良く 熟成した・・・

「長良川のひやおろし」は・・・

いかがですか?



ひやおろしと・・・・

もう・・・終わりがけに蔵元庭に咲いてた”百日草”の花とで・・



夏から秋への 移り変わり・・を 表現してみました(?)



2008年09月13日
とんぼが・・・

昼間はまだまだ 暑い(^_^;)ものの・・・朝晩が随分涼しくなって・・・

時折吹く風が心地よい陽気の 今日の長良川日本酒の蔵元です

・・・って! いつもお天気情報か?(@_@;)・・・のようになって 始まるこの長良川の蔵のたよりです。

それでも・・蔵のたよりを書いていて思うですが・・・

日々の蔵の様子をお伝えするのに・・・やはり・・・天候は 欠かせないかなぁと・・・

その日の行動の細かな部分にも 影響しますし・・・

・・ということで(^_^;) 今日は心地よい陽気となっている 長良川蔵元エリアです・・♪

なんだか ジュ○○ー○の予知夢からか・・・明日地震が!・・という不穏な話題が出ている今日でありますが・・



秋の蔵元風景で・・・セミに続き・・・

秋の虫シーン第二段!(?)の風景がやってきました!

・・・・それは トンボ!

理由はあまりよく知らないですが・・・

涼しくなってくるこの頃に・・

トンボが 家の中に飛び込んできます・・



早速 入ってきて・・・

天井から吊り下げられてる 扇風機 にとまりました



しばらく じっ!としていたから 撮影しましたよ・・



秋になると トンボが家の中に

飛び込んでくるのは・・・

外が涼しくなってきて・・

お家の中があたたかいから・・と

いう話ですが・・



トンボさん!そうなんですか?



その後・・・長良川蔵元女将が・・

そっと捕まえて・・・

お外に放してあげることにしました・・



放す前に・・・

パチリ☆!

アップなお顔を撮影☆





秋・・・・秋味!ひやおろし 発売中!です

2008年09月12日
どんどんひゃらら・・

突然ですが・・・♪この童謡が 歌えますか?(*^。^*)



【村祭り】



作詞:不詳

作曲:南能衛

1.村の鎮守(ちんじゅ)の神様の

 今日はめでたい御祭日(おまつりび)

 どんどんひゃらら どんひゃらら

 どんどんひゃらら どんひゃらら

 朝から聞こえる笛太鼓(ふえたいこ)



2.年も豊年満作で

 村は総出の大祭

 どんどんひゃらら どんひゃらら

 どんどんひゃらら どんひゃらら

 夜までにぎわう宮の森



3.治まる御代(みよ)に神様の

 めぐみ仰ぐや村祭

 どんどんひゃらら どんひゃらら

 どんどんひゃらら どんひゃらら

 聞いても心が勇み立つ



・・・ふふふ(*^_^*)・・・・この童謡が 懐かしい感じのある 貴方も私も(?) いいお年頃?かしらん(^^♪

今日は、村祭りな歌ではじまった 長良川蔵元の蔵のたよりです・・

秋味の 長良川 ひやおろし も出ましたし・・、天気はいいものの 風が心地よく 秋風を感じる今日であります。

長良川蔵元近くの 神社では・・



通りに面した参道の 鳥居の下に

秋祭りの例大祭の案内札が立ちましたよ



10月のことではありますが・・・



その案内も 長良川蔵元近くの

秋の風景であります・・



ところで・・・村祭りの童謡・・・♪

1番は 歌えるけど・・・

2番&3番は・・・覚えてないわ~



長良川 ひやおろし・・・ごひいきに!

発泡する にごり酒・・・スパークリングにごり も 好評発売中!です



2008年09月10日
ひやおろし 出ました!(*^_^*)

”蔵の秋味は 『ひやおろし』”

本日!9月9日!長良川蔵元の “ひやおろし” 発売しました!



夏を越え、熟成の旨味とフレッシュさが少し残る、この時期に旨い季節のお酒です。

これからの秋の味覚とともに ”旨い”の味覚を堪能していただきたい!

旨味あるも飲みやすい 日々の食を引き立てる親しみやすい味わいの 本醸造のひやおろしです。



【長良川 ひやおろし】

  (酒質は本醸造酒になります)

    1,800ml ¥2,100

     720ml ¥1,050

 発売開始しました!

ごひいきに!よろしくお願いします!



2008年09月09日
久しぶりに・・・

残暑・・・ これかな??

・・・今日は・・・久々に 汗だく(^_^;)で働いてます・・・長良川蔵元の事務所内であります・・

蔵の社員一同・・・今日は しっかり 首にタオルかけて・・・働いてますよ~



このところ 涼しかったから また 急に暑くなって・・・からだがびっくり!しています・・



そんな 残暑(?)の頃・・・・

いよいよ 明日!9月9日・・・!

蔵の秋味!「ひやおろし」(本醸造)・・発売で~す(*^_^*)

ごひきに・・・・よろしくお願いします。



秋・・・になって・・・おいしいものが いっぱい実る頃ですね・・

そんな 豊潤な味わいの食を さらに 豊潤なものしていくものとしてありたい!「ひやおろし」です

自然音楽のゆったりした波動の中で”熟成という「第二の酒造り」”をした「ひやおろし」

旨味が熟成したお酒は 時が醸す 旨い日本酒ですよ

お試しあれ(*^_^*)

蔵元近くの畑(正確には休耕田)では・・・



おいしい丸いもの(←里芋さん)が・・・ 

←この地面の下で・・・

きっと大きく育ってますね



上に見えてる葉っぱ・・・すご~く 大きくなってます!



2008年09月08日
光るものが・・(*^。^*)

今週は あまり 青空を見ていない・・・長良川の日本酒蔵元:小町酒造です・・

そして・・・金曜日になりましたね・・

この土日は お休みをいただきます・・

蔵の五代目は 今週は 遠方へ出張で・・・・青空同様?今週は あまり 顔を見ていません(^_^;)



日差しはあまりないものの・・・今週は 湿度がわりと高い 長良川蔵エリアでありましたよ



稲がこれから実るころだから・・・日照時間も気になっているこの頃ですが・・・

昨日・・・蔵近くの田んぼの間の道を 夕方に 通ったら・・・

すご~い!きれいに 光るもの♪・・・発見!!(^^♪

わ~・・・画像が かなり夕方ボケしてる~(^_^;)

発見したのは・・・まっすぐ立っている稲の葉の先に・・ちいちゃい露(雨つぶ?)が・・・!

小さく丸い水滴が ちょん!とその葉の先に のっかっているのだ・・・!!

わ~!きれい!!(*^_^*)

・・・おもわず 携帯で写真撮ったけど・・・画像の中の白っぽいちいちゃな丸が・・・その露!

(全然・・・わかんないよね~?・・・この画像じゃ・・・。ご無礼m(__)mしました)



田んぼ一面に その葉の先に水滴が乗っかっているの・・・♪

薄暗くなっていく天候の中で・・・光って見えたよ・・・



長良川の日本酒も・・・お店で光ってみえる存在でありたいなっ



長良川ひやおろし・・・来週発売です!

発泡する スパークリングなにごり長良川も・・・ごひいきに!




2008年09月05日
天候だけじゃない?

妙な夏なのは、天候だけじゃない?と思う・・・?

長良川蔵元からの今日のたよりは・・・ちょいと、ヤフーニュースから 拝借!



(9月3日のヤフーニュースより抜粋)・・・<日本中が驚いた福田首相辞任のニュースを、石井選手はお見通しだった? 同選手は先月26日に他競技の五輪選手らとともに、首相官邸を訪問。福田首相から直接記念品を手渡された際、ただ一人だけ、自ら求めて握手をしていた。



 「自分は握手をすれば、相手のすべてが分かる。(福田首相と)握手をした時点で、うすうすこういうふうになることは分かっていた」。石井選手の“証言”によれば、福田首相は正式表明の約1週間前に、すでに気持ちを固めていたことになる。握手を通して思い悩む首相の様子、そして自分一人でひっそりと下した決断が伝わってきたという。



 さらに「自分も心の中で以心伝心という言葉があるように『ちょっと待て』と送ったんですが…」。五輪金メダリストの“説得”でも翻意できないほど、首相の決意は固かったようだ。



 「純粋さが伝わってきた」と首相に好感も抱いていた石井選手。一緒にハッスルポーズもしてもらったという“盟友”の辞任に「歴代の総理で一番好きだった」とさみしさもにじませた。一方で「腹黒くないからこそ、政治家に向いてなかったのかもしれない」。今の福田首相には酷ともいえる独自の分析も披露した。>・・・・





オリンピック後からの・・・この 石井選手のコメント・・・当っててもそうでなくても・・・なんだか とても 面白い!と思った私です(^_^;)





先の週末に・・自転車でぶらっ!としてきたのですが、

その時に 目の前に 入道雲が綺麗でした・・・

でもこの雲から?・・・

また 週明けて・・すごい雷雨にみまわれた岐阜県・・・



各所・・・妙な夏(秋?)という表現が ぴったりです





・・・青いのは 青空と 長良川の発泡にごり!スパークリングのラベルです(*^。^*)



2008年09月04日
9月はじめの風景は・・

9月に入った 清流長良川の伏流水仕込の長良川蔵元です。
このところ・・・一番の来客様は・・・豪雨と激しい雷さん?
かなり 頻繁のおいでになります(^_^;)
今年の雷は・・・いつもの夕立の感じより こわい(@_@;)ですね・・・
フラッシュのように光り続けたり・・・縦横無尽?に稲妻が走ったり・・・
・・・雨も・・・土砂降り具合がただものじゃないし・・・

収穫の秋にして・・・お米の生育も 日差しや雨や・・各要素により・・気になるこの時期・・・←長良川蔵元近郊の 田んぼ風景ですよ
このエリアの稲は、目下 穂が出揃ってきていて そろそろ頭が垂れ下がってくる頃かなぁという時期です・・
実は、稲の他に 季節が移ろうのを感じるのに 身近な存在がいて・・・
その身近な存在とは・・・”蝉(セミ)”!!
声の主が 季節の移ろいと共に変わっていくから・・・その声で・・真夏だね~ から そろそろ秋?・・なんて長良川蔵の事務所にいながら 感じています。
初夏の ちょい 地味?な声のセミから・・・真夏の 例のワシュワシュワシュワシュワシュワッ・・なんて 大音響!のセミから・・・
ちょっと涼しくなったかな?と感じる直前頃から今は・・
・・・ツクツクホーシーシツクツクホーシ・・トッポジージョトッポジージョジィーーーー(←こう聞こえるのだ(^^♪)
セミは 長良川蔵元の庭木にもとまるし・・・壁!(^_^;)にもとまって・・・近くで大音響!で聞こえてきます!
それに 負けじ・・・と 蔵内では 皆、元気で大きな?声で 作業の声かけしながら 働いておりますっ!

秋味!ひやおろし・・・9/9より 発売の予定です!
おたのしみに!



2008年09月03日
備えあれば・・

9月に入りましたね・・・・長良川蔵元ですm(__)m

そういえば・・・子供たちは 夏休みも終わり・・・また学校が始まりますね・・

・・・きっと・・・昨晩は 宿題に追われたお子さんにしっかり付き合ったご両親さんもいらっしゃるのでは?



・・・自分は どうだったろうかなぁ~・・と と~お~い とお~い過去?を振り返っております(^_^;)



勉強課題は わりと早く終わってしまった気もしますが・・・

あの頃の 自由研究(^_^;)を・・かなり 親も巻き込んで(^_^;)ぎりぎりまで大騒ぎでやってたかも・・

・・何気に 日記!・・・これが やる気にムラがあって・・・

今は ブログで 大賑わいの世の中だから・・・日記は 苦じゃないのかなぁ

えっ!!・・・日記も「先生!私のブログで見といて・・・」とか・・あるのかなぁ~(@_@;)

 (近頃の若者事情にうとい・・私ですの考えたことですが・・)



ところで、本日9月1日は 防災の日!ですね

・・・この9/1の「防災の日」は、1923年(大正12年)のこの日に起きた関東大震災の教訓を忘れない、という意味と、この時期に多い台風への心構えの意味も含めて1960年(昭和35年)に制定されたものです。

(暦の上では立春から数えて210日めを特に「二百十日」と呼びます。ちょうど稲の開花期に台風が来たり強風が吹き荒れることに注意を促したしきたりと言えます)



このところ・・・この中部地方も・・お隣の愛知県の岡崎市で 豪雨で 大変なことになっていて・・・



ニュースを見ていると・・・インタビューに答える方が皆、「何かがおかしい!こわい!」とこの頃の変な天候を指してコメントされています



日頃から備えをしていたら災害に遭わないわけではないですが、ほんの何秒かの初期行動が その後の運命を左右することもあるようです。備えは、物質的なこともさることながら・・・心の部分を鍛えておく意味合いも大きいですよね。



毎日無事に過ごせた日を感謝して・・・今日もお仕事できたことに感謝して・・

お酒を一杯いただく・・・その事自体がありがたい私なのでした・・・



さて、9月に入って・・・長良川 秋のひやおろし・・

9月9日 発売です!

しばしお待ちくださいませ

ぷちぷち発泡する スパークリングにごり酒は目下発売中です!



2008年09月01日
前のページに戻る ページTOPへ
HOME | 蔵元概要 | 商品一覧 | 蔵からのたより | お問い合わせ | プライバシーポリシー | ENGLISH 小町酒造株式会社
〒504-0851
岐阜県各務原市蘇原伊吹町2-15
TEL:058-382-0077 
FAX:058-371-1027
 飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。
Copyright (C) 2007 小町酒造株式会社. All Rights Reserved.