蔵元ブログ:おいしい日本酒なら辛口・発泡日本酒「長良川」 岐阜県 蔵元 小町酒造

HOME 蔵元概要 商品一覧 蔵からのたより お問い合わせ ENGLISH
HOME蔵からのたより > 2013年04月
蔵からのたより
 
ゴールデンウィークへ

今年のゴールデンウィークに



いよいよ 突入しますね









なかなか 日ごろには 三連休もない小町酒造ですし



カレンダーで赤い日だけのお休みを頂戴する小町酒造ですが



後半には 四連休!!があります!!!











すごい!!





・・・ 何しよ・・・かな(^^ゞ (←四連休に不慣れ)













ただし



連休の前に



まだ あすの一日は 小町酒造も会社として営業日であります











そんなゴールデンウィークを前に



しばし 出張行っていた蔵元杜氏であり五代目が



帰ってきては 早速に



酒蔵の酒造り道具たちの仕舞い仕事をしておりました











陰干ししていた搾り機「やぶた」の搾り袋となる部分の布を



次の酒造期まで 片づけまする











この道具とも

しばし お別れです









この冬も 活躍してくれて ほんとにありがとう!









そんな 酒蔵としての季節の変化を大きく感じる今日に







春から夏へと移りゆく



この初夏を彩るお花たちが



いっぱい 長良川蔵の小町酒造にやってきてくれました











一気に華やぎましたし

いよいよ 夏へ!と・・。















これからの季節には



この長良川達が オススメです!!





白い?超辛口



程よく熟してきた夏のニゴリ



2013年04月26日
雨がたくさん降りました

長良川蔵元の 小町酒造です









今日は



朝から 一日中・・雨が降りました











それも



ほんとに たくさん 降りましたね、今日は。











そんな雨の今日。。。



この各務原市は県境が川ですが、

各務原市のある岐阜(岐阜県)には、

当蔵のブランド名でもある清流「長良川」を含む

その大きな河川も含む さまざまな清流川が県境を流れておりまして



その清流が 生活文化に恵みや影響を与えてくれている県であります











そんな「ぎふ」の川と道の情報を送っていただけるメール「河川情報 ぎふ川と道のアラームメール」が

今日は何度も入ってきた一日になりました









その川と道の情報アラームは、

・大雨注意報、洪水注意報、大雨警報、洪水警報及び土砂災害警戒情報の発令並びに解除に関する情報

・雨量に関する情報

・河川の水位に関する情報

・岐阜県が管理する国道及び県道における、大雨または災害による道路の通行規制の開始、切替並びに解除に関する情報

以上のような情報を届けてくれます











この頃の災害から



このような 防災情報にも 敏感になります











しかしながら



一方で その情報も



今日のような雨の日に頻繁に入ってくると



それが緊急でなかっただけに 敏感になるとこに疲れてきて

かえって 鈍感になったりもする自分に気が付きます





なんとも・・・自分自身のアンテナも 磨かねばなりませんこと実感し はっ!とさせられます



















どうやら 雨は この一週間のうちでは 今日だけのよう!







今週末からは いわゆる ゴールデンウィークですね









小町酒造は



カレンダーの赤い日(日曜&祝日)にお休みをいただきますよ













お休みも多くはなるので



今週は



休日分の在庫としていただくため

いつもより まとまった数での出荷が多い今週です













休日はうれしいですが



その前後は かなり 忙しくはなりますね



2013年04月24日
さぶいですね

先の冬は ずいぶん 寒くて







そして この春は 気温が乱調で





それでも



桜の開花も早くて



その後 いよいよ中部地方の暑い夏へ向かうのか?!と覚悟したとたん



また 朝晩は寒いくらいの日々がやってきました













里山風景として

桜から新緑に向かう頃には



田畑に 岐阜県の県花であるれんげ草の花盛りとなってきますが





どうやら この寒さで 首をすくめたか?

れんげ草の花盛りには まだ 至っていない今日この頃であります













酒蔵では、先の酒造道具の仕舞い仕事を見つつ



この春までに出来上がってきた各種新酒たちは今日も



自然音楽が響きわたる小町酒造の酒蔵の中で 静かに熟成の時を過ごしていますよ













「時(とき)」とは ほんとに 不思議です



寝かせることとなる熟成の「時」は



「第二の酒造り」ともいわれ



徐々にまろやかさと味の深みを増していくのでした













そうそう!



おかげ様と 大好評で完売いたしました先の秋からの大好評長良川酒「しぼったまま熟成純米」!







あらためて 完売御礼 申し上げます













これから暑くなてくる季節には



暑さを吹き飛ばす?! ガツン!とドライな



極限発酵の滓酒



が オススメですね




2013年04月23日
岐阜エフエムさんに

4月下旬の月曜日、週明けました









見上げる空は いい天気です



里山に木々も



新芽が出揃い 山の景色もボリュームが増してきました









芽吹きの季節の木々の若々しい色合いと その芽吹きのエネルギーは



見てるだけでも 元気になりますね!!











朝は まだ 寒かったですが



小町酒造の周辺の新緑が 初夏を思わせる日差しの中でピッカピカに光っている今日は



まさに 陽気のいい日!ですね









そんなエネルギッシュに陽気のいい日に



岐阜エフエムさんが

取材に酒蔵小町にきてくださいましたよ!







取材に応対させていただいたのは

我が蔵の名物(?)社長です















ナビゲーターの「飴玉ソング」のお二人の明る元気なパーソナリティに導かれ





酒蔵小町を語る素敵な機会をいただきましたよ









放送は5月4日 土曜日!



特別ラジオ番組「good! グッと! かかみがはら



午後12:30~12:55の番組内です

(番組時間内の5分間くらい)



岐阜エフエム放送は

FM80.0メガヘルツです













取材の前は



やはり ちょっぴり緊張していた小町酒造の社長ではありましたが



取材時には とても 楽しそうでありました











ほんとに 小町酒造として



自ら 小町酒造の事を語らせていただく機会は



正直、自分たちの為にもなりまする・・・









その時のご縁の方とのお話で

自分で語りながらも はっ!と気づかされる言葉に縁があったりしますもの♪













今日は すてきな取材をありがとうございました!











皆さまも 岐阜エフエムさんを ぜひ 聴いてくださいね



*************************

これぞ 長良川酒蔵小町の リアル!?



 ★五代目長良川蔵元のfacebook





こまちのつぼねのブログ



2013年04月22日
ずぶ濡れ覚悟で・・

長良川の川面のキラキラが魅力的なほど暑い初夏の陽気となった

今日の岐阜各務原は 小町酒造のあるエリアです













子供たちなら



水遊びもしたくなるほどの陽気ですね











そして



仕事ながら 小町酒造では



今日は 大人たちが・・・結果!水浴びをしたかのように

小町スタッフは ずぶ濡れになりました!!











なんでずぶ濡れになったのか??

















それは



酒を搾る搾り機のメンテナンス作業でずぶ濡れになったのですよ











酒造りがおわった直後



小町酒造の酒蔵内では



酒造り期間に使用していた道具たちの



仕舞い仕事が続きます











搾り機から



搾り袋となる布を取り外します









シーズン中にも致しますが



今回は 来季まで仕舞うため 仕舞うためのメンテナンスです















搾り機は 丸ごと洗うイメージでメンテナンスをいたします









みんな合羽をしっかり着用して



濡れる覚悟で頑張ります











ところで、



搾り機にかかっている大きな金属板は



重いったら重い!! ちょっとやそっとじゃぁ 持ち上げたりはできませぬ重さのものです









実際に 酒造りシーズン中には



その板と袋となる布に 3トンのチカラがかかるのですものね















小町酒造の女将もメンテナンスには加わっておりますよ















なんでもやります酒蔵女将・・という感じで酒蔵女将はスゴイパワーです













こうして

小町スタッフ全員 ずぶ濡れで頑張った今日でありました









・・・暖かい日でよかったぁ!!



2013年04月18日
仕舞いまで

唐突な話題ですが・・、



(いまはCMにも使われてるようですが)



宇宙兄弟のセリフで好きなセリフがありまして・・・



「迷った時はね、

どっちが正しいかなんて考えちゃダメ。

どっちが楽しいかで決めなさい。」











なんだか今日は



そんなのを 地でいった一日となった小町酒造だった気がします









・・と



ちょっとばかし いろいろに 濃い一日だった酒蔵小町です























さて、そんな今日は



動くと汗ばむくらい気温が高めな一日でした













木々の新芽が勢いよくのびると同時に



酒蔵敷地内の草も ぐん!と伸びてます・・・ねぇ(*_*;

















五代目蔵元は



今日も 出張営業中













それをサポートする酒蔵小町事務所も



留守番中が続きます





















つい先日に 造りがすべて終わった酒蔵では



今週は 仕舞い仕事である酒造関連道具各種の片づけ作業が



今日も小町スタッフの手により



続いておりまする













どの道具も



また 秋まで しばし お休みしていただきます













だからこそ きっちり 仕舞い仕事もしていかないといけない 大事な作業でありまする











また来季よろしくね!と話しかけつつ・・ね。

















酒造りがおわったばっかしで



次の造り期までは まだ 遠いような気がしていますが







春と思いきや?いっぺんに初夏の陽気となり・・・







また あっという間に 次の酒造期になるのかなぁと



仕舞い仕事をしながら 思う今日でありました



2013年04月17日
初夏のよう?!

今日は



ポカポカ陽気の日となった小町酒造のある岐阜エリアです





梅の咲く頃だった3月はじめに

酒蔵イベントで トレッキングしていただいた里山も



新芽のきれいな緑色が目立つようになってきました

















今日は気温をチェックするのを忘れましたが



何度くらいまで 上がったのかなぁ?









日中、車で移動する営業さんは



この陽射しで ほんとに 暑そうです











酒蔵の近くの 川べりに立つ1本桜は まだ 桜の花が残っていますね!!







おの桜の花たちが いつまで 咲いているか 見守りたくなります















さて、



今週は つい先日まで 酒蔵に張り付いていた五代目蔵元であり蔵元杜氏が出張中でして



なんとなく 大きな柱がしばしお出かけですと、会社で留守をする立場としては いつもとは 違う 緊張感がある小町酒造スタッフなのでした











緊張する中、



カラダもほっとできるくらい暖かい一日となった小町酒造の今日は



なんだか いつもに増して とっても 千客万来な一日でありました!!♪













うれしいなぁ











小町酒造の長良川酒をお買求めにこられるお客様も多かったですし♪





今日はなんと!カナダからもお客様が来てくださいまして♪









また、お仕事上でも

わくわくする知恵を紹介くださる業者様にも出会えて









いつもに増して ほんと 先客万来な今日であった長良川の小町酒造なのでした











それにしても



今日は ほんとに 暖かかったですね!



動くと 汗ばむ今日には 初夏の陽気に思えました











小町酒造が いつも 使っている旧暦カレンダーによりますと







まだ しばし 春のようです






2013年04月16日
皆造

今朝は



かなり 冷え込んだ 岐阜地方です











岐阜県内は 北のエリアでは 雪が降ったようで



北エリアでも 桜の開花が早まっていたようですが



桜の花も 冷え込みにびっくりして 首をすくめているかもしてませんね













さて、



酒蔵小町酒造の近くの里山も



冬色から 春色に変わってきました!







桜の花が散る頃になると 一斉に 木々が芽吹きはじめますものね!







まだ 白いような緑の 若葉の色は とてもフレッシュなエネルギーをくれてる気がします















この冬からの酒造りをしてきた小町酒造も



ここにきて ようやく 酒造が 「皆造」となりました!











つまり



酒造りの一連の作業が すべて 終わったことを意味します













ことしの小町酒造では、

酒造りの量も少し増えた今期は



蔵元杜氏も頭も



そして 各種ヘルプに入る小町スタッフも



お互いに お疲れ様でした!と言いたい今日であります













明日から?は



蔵元杜氏は 早速に 営業マンに変身ですね













明日からの二日間は



各務原市内桜名所で かかみがはらフードフェスティバルがあります



こちたに小町酒造も かかみ野蔵の会として 出店しますので



小町酒造の蔵元杜氏が醸す長良川酒に



どうぞ 会いに来てくださいな














2013年04月12日
オリジナル

この頃



気温や気候の妙な時も多く



桜から青葉に移ろいゆくこのころ



春本番に入ったのかな?







長良川の小町酒造の近くの桜の花は



まだ 思ったよりは桜花がまだ散らずにいますね







それでも 先の春の嵐が過ぎ去ったあとから



青葉も出てきましたね









この花と青葉が移ろいゆくこのころの桜を見ていると



花の桜色と 青葉の若緑とで・・・



頭の中には 桜餅の映像が出てきちゃいます(←lこれは食いしん坊の私だけかな?)









おいしそう!って見えちゃいます







そんなイメージをする人は 花より団子!ということで

この週末は かかみがはらフードフェスティバルに出向くしかないですね!



















話変わって・・・





今日は 同じ岐阜県内の多治見から



ある荷物が届きました!











岐阜県内 多治見の 美濃焼・・・と書いてありますね!











長良川に届く美濃焼のもの!



それは 「きき猪口」です!!





それも、長良川蔵オリジナルのきき猪口を作っていただいてたものが

届きましたよ!









すでに ご愛用いただいてる方には感謝申し上げます。









在庫が品薄になっておりましたので



また注文を出しておりまして



納品されて参りました!











お気に入りの酒器がある方も 無い方もあるでしょう





この 長良川のきき猪口で飲む 長良川酒も格別です♪











ちなみに長良川蔵元である当小町酒造では



お仕事として このオリジナルきき猪口を日々に使っておりますよ



2013年04月09日
めまぐるしく

先の土日は



春の嵐が吹き荒れた日本列島でした











この小町酒造のある岐阜エリアでは



大嵐を警戒していましたから思ったよりは 土曜日の夜は静かな夜になりましたが



日曜日は特に ほんとに不安定な天候で



風も強かったですね













桜はもう ぜーんぶ 花びらが散ってしまったのでは?と思いましたが



朝に 小町酒造の近くの 1本桜を見にいってきましたら



まだ 桜の花が風に耐えて咲いていて



ちょっと びっくりしたのででした









それにしても



この爆弾低気圧での風や雨は コワイですね











この不安定な天候となった土日から始まった

各務原市の桜まつりですが





次の週末となる 今度の週末は



その桜まつりの一環としての



「かかみがはら フードフェスティバル」です!













桜の名所の公園で開催されまして



小町酒造も



地元の三つの蔵元でつくる「かかみ野蔵の会」として出店します











桜から青葉の季節に移ろいゆくエネルギッッシュな木のエネルギーの下で



地元フードのフェスティバル!!!









魅力ですね









小町酒造は かかみ野蔵の会ブースへと

長良川の日本酒と梅酒を持って出向きます!







当日は 試飲もできますので



どうぞ 美味しい地元各務原グルメと共に お酒もね、ごひいきにしてくださいませ



2013年04月08日
花びらで

暖かい日になりましたね!





今日は 働いていると

うっすら 汗ばむ陽気となった 岐阜は各務原市の小町酒造エリアです









各所桜が満開で今日も春爛漫な各務原市内ですが



恒例の桜まるちイベント開催は 明日からはじまりです







・・・でも?

待ち遠しかった明日の日が なんと 春の嵐の日になると??!!









係の方々は ほんとにご苦労様ですね











今日は 若女将が



子供と 休憩時間に 近くの神社さん=加佐美神社へ 散歩がてら桜を見にいってきて写真を撮ってきてくれました





加佐美神社さんは

あのウトちゃんも立ち寄った小町酒造近くの神社さんですよ!











ここの神社さんは 参道の桜道となるトンネルが 桜の見ごろの時には

ほんとにすばらしい風景となります





でも もう だいぶ 桜も散ってきている今日のようでした















手水舎のところも 花いかだのようになってます









これも また 桜季節の風景ですね

















そして 境内に入りますと!!!





いちめん 桜の花びらで いっぱい!!!















まだ 強い風で吹きよせられていないで



いちめん桜花びらの絨毯のようになるこの風景も



一期一会の風景ですな















・・・明日の嵐で 桜はすっかり 散ってしまいそうですが・・・



小町酒造の店頭では



まだ しばらく 春のおとづれを感じていただけますよ



2013年04月05日
袋搾り

陽気のいい日になりました





小町酒造から里山に向かう道すがらは



桜の木がたくさんありまして



どれも 満開です!











まさに 春の里山の風景になっております









そんな春爛漫の今日に



小町酒造では



酒蔵で「袋搾り」作業での搾りがありました











今日は



純米を袋搾りいたしました









ご縁のある近隣の酒店店主さんにも参加していただいて

「袋搾り」をしましたよ







作業も分業となるので 担当部署は 途中で交代制でやっていただきましたよ







まずは 最初のスタンバイで 白衣を着ていただき 足元は 酒蔵用にしか使わない長靴を履いていただいてます







いよいよ もろみの入ったタンク上部で



もろみを大きな柄杓ですくっていただきます









蔵元杜氏に 柄杓の入れる角度的なものから指示をさせていただいての汲み出しでした











酒蔵仕事は 各所 体力勝負です











そして タンク横でスタンバイしていてくださる「袋搾り」の袋へと

もろみを注いでいきますよ









漏斗のようになってる道具を使い



その下で 袋しぼりの袋の口を広げていていただてます





やがて もろみが袋に注がれると!重さが・・!







一定量が注がれると



さらにその隣で 別タンクを前にスタンバイしている蔵元杜氏へと

その袋の口を縛ってから



えいっ!と渡します









ここは 掛け声rの必要なとこですね!



はいっ!と受け取って



袋搾りとなるべく袋を吊るしていきますよ



















タンクに竹を渡して 袋は吊るされまして









したたり落ちる新酒が

ほんとに おいしそう!









吊り下げられる袋が増えると



だんだん窮屈そうな袋たちになりますよ













やがて



袋から滴り落ちて タンクの底に溜まってきた袋搾り新酒を



取り出していく蔵元杜氏なのでした













皆さま お疲れ様でした





作業していただいて ありがとうございました










2013年04月03日
4月1日は「零」で・・

今日から4月ですね!







いわゆる新年度!





いろいろと 新しいことが 「はじまる!」日でもありますね











そんな フレッシュなエネルギーや



新たなチャレンジのエネルギーを後押ししてくれるように



桜の花が見ごろに咲き誇ってました!









この桜は



小町酒造から 歩いて 里山の方へ少し歩いていった橋のたもとにあります1本桜!♪





なかなかと立派に大きな桜の木で



桜の見ごろを迎えておりました









いいですよねぇ!桜は♪











そして



その華やかな桜の季節に 長良川蔵小町酒造でも



記念すべき日がやってきた今日なのでした









それが 「零戦のつばさ 純米吟醸」の発売記念日なんです!









おかげ様と



ご縁からこれを発売させていただいた 当の小町酒造が思うより



多くの皆様にご愛顧いただき



贈り物としても 先様にまで喜ばれており



ほんとに 「地元」ということの大切さを感じさせられたのでした

















4月からは



地元を離れるかたもあることでしょうね! また、地元に戻られる方もあることでしょうね!













どこかで



地元のもの!をお探しの時に

お酒ならば この小町酒造を ふと!思っていただけたら 嬉しいなぁと思う 4月1日を迎えた小町酒造なのでした



2013年04月01日
前のページに戻る ページTOPへ
HOME | 蔵元概要 | 商品一覧 | 蔵からのたより | お問い合わせ | プライバシーポリシー | ENGLISH 小町酒造株式会社
〒504-0851
岐阜県各務原市蘇原伊吹町2-15
TEL:058-382-0077 
FAX:058-371-1027
 飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。
Copyright (C) 2007 小町酒造株式会社. All Rights Reserved.