蔵元ブログ:おいしい日本酒なら辛口・発泡日本酒「長良川」 岐阜県 蔵元 小町酒造

HOME 蔵元概要 商品一覧 蔵からのたより お問い合わせ ENGLISH
HOME蔵からのたより > 2012年11月
蔵からのたより
 
画像だらけで

岐阜各務原市に在します



長良川ブランドの日本酒を醸す蔵



小町酒造です!











今日の酒米蒸しは



長良川蔵元にしては わりかし大き目な方に入るタンクへの仕込み分の蒸し米量を蒸してます













基本、小仕込みで 酒米の手運びするのが中心ですが





今日の仕込み分は



リフトを使って 釜から出しますよ













蒸し釜にセットするときに



この手がついた布もセットしておくんです









今日は  その蒸しあがった酒米を

蒸米放冷機に移していきますよ













放冷機放冷機は 蒸米に風をあてて 冷ましていくものです







ドッサリ!と蒸米放冷機の入り口に移した蒸し酒米が

きれいにさばかれて 冷まされつつ 出口の方へとでてきました









蒸米放冷機にて働く蔵元杜氏









この放冷機は かなり 年代もの(^_^;)ではありますが



都度 しっかりと キレイにして 大事に使っておりまする









しいていえば・・・モーターの音が 超デカイ(>_<)



近くにいると 大声話になっちゃいます(^^ゞ













さてさて

その適温の冷まされた蒸米は



エアーシュターで タンクまで 運ばれていきますよ







白く長く伸びる様子は

来たる2013年の「巳」さんのようですね











タンクの上部に

酒米が運ばれていって



順次 仕込みタンクに投入されていきまする



















この仕込みタンクは



仕込みとしては 「仲添」の本日ですよ



******************



冬ギフト 承り中です!



ただ今の



人気は 一番はコチラ!!



次は コチラ!

2012年11月29日
やってきた!

この冬の酒造りがはじまっております



長良川蔵元の小町酒造です!















はるばる 岡山県から



貴重な酒米が 長良川蔵元小町酒造にやってきましたよ!











それは 酒米の「山田錦」です









はるばる



岡山県から この岐阜の小町酒造に きてくれました!











長良川蔵小町酒造は



主には 岐阜県唯一の酒造好適米である「ひだほまれ」を使用いたします













そして



代表大吟醸である「天河(てんかわ) 大吟醸」や



最上級酒である純米大吟醸「長良川 純米大吟醸」には



この酒米「山田錦」を使用します















その酒米も 貴重なお米









いいお酒にすべく



心をこめて 扱う蔵元杜氏なのでした

































::::::::::::::::::::::::::



冬ギフト! お歳暮!



ただ今承り中です!









蔵元直送にて



お届けしますよ!








::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

これぞ 長良川酒蔵小町の リアル!?





 ★五代目長良川蔵元のfacebook





こまちのつぼねのブログ

2012年11月28日
寒造り

長良川蔵元の小町酒造です!!









朝の冷え込みが 徐々に 厳しくなってくるこれからの季節に



今日も 酒蔵の朝風景には



酒米を蒸す作業がありましたよ!







この蒸気が白く見えるほどに



その朝の冷え込み具合を実感します













蒸し米が仕上がりましたね!!













うんとこしょ!!と 気合をいれて



大きな蒸釜から



蒸したてアツアツの米すくいだしていきますのが

長良川小町酒造の 蔵元杜氏であります









小さな酒蔵とはいえ

蒸し米を 全部 釜からあげるには



ショベルで何度も すくいあげねばなりません











すくい上げられた蒸米は



スノコ台の上に敷かれた布の上に



1回で運べる分量が置かれまして



やがては 酒蔵内へと運ばれていきますよ













今日の蒸米は



タンクへ仕込み投入する 「掛米」の 「初添え」用です















蒸上げられたあつあつの酒米は



その用途に適した温度に冷まして



使用します











カラダを曲げたり 伸ばしたり 持ち上げたり 下したり・・・



いろいろと カラダの要(かなめ)なる腰さんには



大いに負担をかけてるかも・・・











この冬も がんばってくれ~!とは



その腰さんに一番お願いしなきゃならないかも・・ね(^_-)-☆






******************

好評 発売中です!!!







おいしいよ!!



長良川らしさを味わうに とても おすすめな1本です!!





***********************



年末年始に向け 長良川のお酒を お取り寄せしてね!!



冬のギフトとしても オススメです!!


2012年11月27日
行楽日和で

岐阜県は 各務原市に在します酒蔵!



長良川ブランドをメインの醸す酒蔵の小町酒造です









この週末は 世間様では



三連休!!! というものですね









今日は



とにかく いい天気の一日になった各務原市!







いわゆる 行楽日和で



そして この各務原市でも この秋は



いつもの年より とても紅葉が鮮やかですから



そろそろおわりがけといいつつも



まだまだ 十分に秋を楽しめる風景が広がっております









三連休で いい天気で そして 紅葉も楽しめて・・・



そんな連休に



各務原市内の有名観光スポットの オアシスパークでは



この三連休に 各務原キムチ祭りが開催されておりますよ!















このオアシスパークは 一般道路からも、そして 高速道路からも入れるレジャー施設♪



一年を通じて いろいろな レジャーを楽しめる 人気スポットです









そんな便利なレジャー施設で

各務原キムチまつりは開催されてます











普段に各務原キムチとコラボで キムチに合う辛口酒との蔵直セットを取り扱っております小町酒造も



若女将が お祭り会場に行っておりまして













明日は、

このエリアを含む ウォーキングイベントも開催される 各務原市ですよ












**********************

各務原キムチに よく合う辛口酒と

各務原キムチを詰めあわせた

長良川のお取り寄せセッ
トあります!

2012年11月24日
神事

長良川蔵元の小町酒造です











今日は



長良川蔵元小町酒造では



酒造はじめの お祓いと酒造安全祈願としての神事をしていただきました















実際の仕込作業としては 始まってはおりますが



毎年 酒造はじめのご縁の日に



社長はじめ 蔵人と そして家族と・・・



神事にて 祓いをしていただき



祝詞を奏上していただき



酒造りに対して 気をひきしめてまいります











塩や酒に 



地の産物も お供えさせていただきます

















酒が醸されてくるそのことの中にある 深い神秘と 先人の知恵と伝統と・・・





そして 神様とも日本酒は 縁深きものでもあり・・・



















今年も 熱い心を持ちつつ 粛々と



酒造りに精進いたします



感謝



















お下がりのお供えは



皆で 直会(なおらい)として 頂戴いたしますよ









直会は とても 大切なもの。



神様と人が歩み寄っての 大いに想いを致すものでありますもの





感謝。



2012年11月20日
米と水と杜氏と・・・

長良川蔵元の小町酒造です!







今、紅葉が盛りですね!!





今年は紅葉の当たり年といわれるそうで





気温の下がり方が大きかったからか



長良川蔵元のある各務原市でも



いつもより 鮮やかな紅葉風景が広がっております











長良川蔵元小町酒造のすぐ北の里山も



全多的に秋の山の色合いに変わってきております













通勤道の街路樹も とっても きれいねぇ



通りによって 街路樹の種類が違うので



それもまた 楽しみです













さてさて 寒くなってきたということは



長良川小町酒造でも 酒造りがはじまっている頃ということ・・・(*^_^*)













今朝は

蔵の五代目である蔵元杜氏が



酒米の洗米を、そして 浸漬をしているところを パチリ☆しました!















今 扱っているのは



やがて 麹米になるもののようです







日本酒は



ほんとうに 原材料がシンプルです!















この秋に収穫された新米の酒米と





そして 地下を流れる 清流長良川の伏流水と











原材料に書かれる米麹(こめこうじ)だって



この酒米からのものですものね













まだまだ この冬への酒造りは はじまったばかりです







日々 このような作業の連続ではありますが



頑張っております(*^_^*)




2012年11月19日
岐阜県内 北エリアは雪だと・・!

長良川の小町酒造です。











さっぶい一日になりましたね













県内の北エリアでは



昨日から 雪が降っているようで・・・!













昨日は その北エリアに出張していた五代目は



帰り道が ちょっとばかし 大変だったようです













今朝も お天気おねーさんの背後に映る北エリアの画像の中には



おもいっきり 雪が 降っておりました

















長良川小町酒造のとこでも



昼間・・何時ころかな・・・



ふと 長良川小町酒造の外を事務所から眺めましたら



なんだか みそれっぽい?雨も降ってました















ほんとに 夏の次は・・ 秋を飛び越えて 冬!(>_<)になりつつありますね

















さて、





長良川の小町酒造のエリアも



かなり 冷え込んだ今朝には





酒米を蒸す その蒸気がが 

真っ白しろ!に見えました!!







あさの冷たい空気をかき分けるように



釜から 蒸気が噴き出ています!











ほんとに 今朝は 寒かったですもの

















余談ですが。。。



お肌の乾燥気味(*_*;なので ついつい その蒸気の中に 顔ごと突入したくなる感じもいたします



と。。。ご無礼いたしました(^^ゞ



















さてさて、

やがて 蒸しあがった酒米が



その冷え込みの空気の中へと  ほっかほかで 釜から出てきましたよ







岐阜県の酒造好適米「飛騨ほまれ」酒米です













来月半ば頃までには



新酒しぼりたてとして発売させていただく新酒ができあがってきますよ















まさに 立ち上る蒸気の向こうには できたてほやほやの新酒が見えてくる!・・



そんな楽しみなイメージもリアルにわいた今朝の長良川蔵元なのでした








***************************



大好評季節酒! 売れてます!!



しぼったまま熟成純米」!



おすすめです!!



冷やして楽しむのはもちろん美味しいですが、



寒い日には ぬる燗もおすすめ!



***************************

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



これぞ 長良川酒蔵小町の リアル!?





 ★五代目長良川蔵元のfacebook





こまちのつぼねのブログ

2012年11月15日
この朝風景の季節になりました

岐阜の小さな酒蔵の小町酒造です









ようやく 本格的 酒造りの仕込み作業に入りました長良川蔵元の小町酒造です











朝に この風景が見られる季節になりました









酒米を蒸す作業です















酒米を蒸気で蒸し上げております











この勢いよく上がる蒸気が



これから 日々 寒くなるにつれ



真っ白に見えていきますよ!!

















やがて蒸しあがると



その釜の前に広げております布の上に



蒸しあがった酒米を移して



酒蔵へと 運んでいきます



2012年11月13日
土曜日は天気よかったですね

長良川のお酒を醸す酒蔵の



小町酒造です











さきの週末の土日は



各務原市内で 「各務原 産業・農業祭」でした









土曜日は 暑いくらいの陽射しも出た行楽日和となり



産業農業祭も 大盛況のご来場様でした



(・・・日曜日は 雨になちゃって ちょっと 残念でしたが)











地元の三つの酒蔵で出店しておりましたお酒コーナーにも



たくさんの方々にお立ち寄りいただきありがとうございました











三蔵の300mlボトルを詰合せたものも 特別販売させていただいておりましたし





各蔵の個性あるお酒も販売させていただいておりました















長良川蔵の今のイチオシは



大好評の旬の酒!



しぼったまま熟成純米です!!









おうち飲みにも とっても おすすめな1本です!








2012年11月12日
来週は寒くなるようですね

よそのお蔵さんでは



新米新酒が出来上がっているところもありますが







季節にしたがって ようやく 酒造りに入った



長良川蔵元の小町酒造です

















まだまだ 細かいところの 蔵準備もはしっこの方には準備作業も残ってはおりますが





ようやく



初にこの秋に収穫されて入荷した新米を扱い



洗い そして 蒸し作業もはじまりました



















蔵の扉から



そーっと のぞいてみましたよ!







蔵元杜氏も



頭も



それぞれに 他の場所で作業をしているのか?





正面には 誰もいませんでしたね















蔵元杜氏は



どうやら 麹室にいるようですね















酒造りのはじまった酒蔵に



鼻さきをつっこんでみただけですが





やはり 夏の酒蔵とは ずいぶん 雰囲気が変わりましたね













夏の間の酒蔵は



タンクの中で じっくり お酒たちが 蔵出しされるその時まで じっくり ゆったりと 自然音楽の波動もその身に受けながら 静かな時を過ごしておりまして



ずいぶん と ひんやりしてじっとしている感覚があります





・・・が



まだおもいっきり(?)酒造りがはじまっていないようでも



蔵入りとして 酒蔵に蔵元杜氏と頭が入りますと



ある意味 酒蔵が いつもより 目覚めた感じの気に変わります









長良川蔵元小町酒造は



ほんとに 小さな酒蔵ですが



新米酒米と 清流長良川の伏流水をベースとして



そこに たくさんの麹や酵母たちのチカラを借りて



・・・借りて というよりは 主力になってもらって



これから 酒造りを 寒い季節に 心を込めて 醸していきますよ















そうだ!



明日明後日の土日は



地元各務原市にある 三つの酒蔵の共同出店で



地元の産業農業祭りに 長良川小町酒造のお酒も出てますよ









会場では、今年も大好評の 旬!の長良川 しぼったまま熟成純米も 買えますよぉ!







会場内では

つい先日に この地元 各務原市の観光協会認定となった



話題の純米吟醸「零戦のつばさ 純米吟醸」も 販売します!





2012年11月09日
はじまりました

長良川の蔵元



小町酒造です!











ぎふ各務原市の小さな酒蔵も



先の酒造はじめとなる蔵入りから



酒造準備をして参りまして





いよいよ



本格的に 酒造り本番の作業がはじまりました!













デリケートな酒米を デリケートに精米し



蔵元杜氏が 丁寧に扱い洗米を はじめました













洗い初めのこの日は 



緊張もします









傍らで 蔵元杜氏がおこなう 今期初の新米の洗いと浸水具合をみつめる頭

















いよいよ はじまった感のある 長良川蔵元小町酒造なのでした














**********************

秋から冬への 長良川渾身の季節酒!!



しぼったまま熟成純米



好評発売中です!!







おいしいよっ!!

2012年11月06日
上卯大祭

今朝は



ぐっと冷え込んだ岐阜エリアです









なんだか



つい先日まで 夏日だったせいか



厚着準備にとまどってた朝の支度時間でありました









今日は11月2日



今日は この月の初の卯の日でありまして



京都の松尾大社では、豊穣の祭
 「上卯大祭」があります







この「上卯祭」には



全国の酒造家が多数 参詣(さんけい)しますよ











長良川蔵元 小町酒造からも



蔵の社長と 女将が 出向いていってる今日であります









この祭礼は、何かといいますと



毎年11月、上の卯の日に執り行われる醸造安全祈願のお祭りです。









長良川蔵元 小町酒造も



酒造はじめにあたり



日本酒を奉納もさせていただき



毎年、醸造祈願をしていただきます











由来としては




卯の字は甘酒、酉の字は酒壺を意味しているので、古来より酒造りは卯の日」に始め、「酉の日」に完了する習わしがあり、このお祭りの日取りもこうした昔からの習慣によるものとされています













この秋の収穫により



この冬も お酒造りができますことに感謝して・・・









2012年11月02日
酒造好適米「ひだほまれ」到着
 

昨日、2012酒造年度(要は本年度)の酒米が届きました(^_^)v

岐阜県唯一の酒造好適米『ひだほまれ』です。
特徴は、心白と呼ばれる、米の真ん中の空洞部分が大きいこと。麹米にも適して、掛米(かけまい)としても味の乗りが良いのですが、反面、砕けやすいとの面も。
要は、旨くなり過ぎちゃいます(^_^;)

しかし、旨味の蔵たる長良川には最適な米です。

ましてや、長良川は、岐阜の地酒として岐阜米を醸すことが、地酒蔵として根幹部分だと考えております。地の農産を醸すことこそ、地酒蔵の役割だと思っております。

まあ、とは言いながら、山田錦は岡山で契約栽培をしていただいてますが…(^_^;)
やはり、山田錦は山田錦なんですよね…

ともかく、蔵内も、頭(かしら)を中心に準備万端!
いよいよ、臨戦対戦です。(^_^)v

今シーズンもよろしくお願い致します。<(_ _)>


2012年11月02日
前のページに戻る ページTOPへ
HOME | 蔵元概要 | 商品一覧 | 蔵からのたより | お問い合わせ | プライバシーポリシー | ENGLISH 小町酒造株式会社
〒504-0851
岐阜県各務原市蘇原伊吹町2-15
TEL:058-382-0077 
FAX:058-371-1027
 飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。
Copyright (C) 2007 小町酒造株式会社. All Rights Reserved.