| 日本の中央に位置しております岐阜の地酒蔵!長良川蔵元の 小町酒造です m(__)m
 
 台風が接近してきていますね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
 
 なんだか 風も強そうで
 とにかく どちらにも 大事ないとことを 祈るばかりです
 
 雨戸などは 早めに閉めておいてくださいね!
 ”そなえあれば・・・”は 真実だとおもいます!
 
 そんな 台風の嵐の前の静けさのような今日!
 長良川蔵ではある出来事がありました。
 
 HP上には出しておりませんでしたが
 めちゃくちゃ近場で 密かに 大人気♪となっていた
 長良川蔵の 新食品商品!「梅の甘露煮」~!!
 この度 おかげ様と 売り切れました m(__)m
 次は・・今年仕込んだ梅酒が出来るころにまた・・作れる予定であります。
 
 実は、この「女将の手作り 梅の甘露煮」とは何かというと
 それは 長良川蔵の「贅沢仕込の長良川梅酒」のとてもおいしく梅酒となったその”梅の実”を
 コトコト 土鍋で女将が 甘露煮にした食品でありました。
 長良川蔵の女将の手作り!で 極!極!蔵の近場のお客様に お買い求めいただいてた商品だったのでした。
 量も ほ~んとに 少しづつしか作れなくて とても HPに載せるには至らなかったですが
 
 ほんとに 良質な梅の実だったのも基本にあって それに 長良川蔵女将のレシピで生まれたこの商品♪
 上品なお茶うけに・・またパンに載せてジャム風に・・シロップは調味料としても・・と かなり 自慢の甘露煮でしたよ
 
 番外編的 レアもの商品の 甘露煮は売り切れちゃいましたが
 目下 好評発売中!の マジで おいしい
 長良川の”梅酒”と”食べる梅酒” をごひいきに!
 
 では、台風で 大事ないこと いのりましょう
 
 
 |