| 清流長良川の伏流水で 長良川ブランドの 旨みある旨い酒を醸す長良川蔵元です!
 我が蔵は  岐阜 各務原の中で・・・自慢じゃぁないが・・ 一番 小さい蔵元です(*^。^*)
 
 
 
 蔵元常務であり そして 蔵元杜氏でもある 蔵の跡継ぎが 我が手で 日本酒を醸している 小さな蔵であります。
 
 
 
 そんな小さくて(かわいい?)酒蔵の朝は 今日も あったかい蒸気が もうもうと・・!
 
 
  
 今日も 寒かったから よけいに 白い蒸気に見えます!!
 
 
 
 そして お米が蒸しあがってきましたよ!
 
 
  
 食べたくなるくらいです・・・とは 私のコメント(^^ゞ
 
 
 
 蒸し米を よいっしょっ!!と布ごとかついで 蔵内へ!!
 
 
 
 広げて 冷ましますよ
 
 
  
 おっと!!この白い服の方が 噂?の蔵元杜氏であります
 
 
 
 右手に持ってる 丸い白いのは 蒸し上がりを見るために つくってる”ひねりもち”
 
 
 
 表情からすると いい感じのようですよ(*^。^*)
 
 
 |