| 岐阜各務原特産の人参 『恋ごころ』 仕込みの本格焼酎 「かかみ野」
 おかげさまで好評をいただいております(^^)/
 
 先日の 各務原キムチ祭り でも売れました…(^^)/
 もとい… 好評をいただきました!!
 地元の焼酎として ご愛顧下さい <(_ _)>
 
 で… 今日は、質問コーナー
 
 各務原市のY・Sさんから
 「人参焼酎は人参から焼酎を造られたのですね。なぜ 赤色にならないのでしょうか」
 
 五代目蔵元 「お答えします。」
 「それは 『恋ごころ』人参 で造っているからです。 実は最初は赤かったのです。
 それはまるで初恋のように。 ただ、恋が実り、熟成を重ね恋が愛に変わり、いつの間にか
 透明な関係になったのです。 ゆえに、人参焼酎は透明なのです。」
 
 Y・Sさん 「…」
 
 五代目蔵元 「…。冗談です…。」
 
 (仕込んだモロミは人参色なのですが、蒸留して甘い香りとアルコールを揮発させ取得します。
 色素は原則揮発しないので蒸留後の液には残りません。ゆえに無色なのです。)
 
 
 酒造りに追われ、頭の容量がいっぱい・イッパイの蔵元を暖かく見守ってください…
 
 
 |