| 雨がちな 土日から 週明けて 今日は 月曜日です。
 
 
 このところ 5月の陽気になった日もあり カラダも随分と 春を自覚してきているそんな頃でしたが
 
 今晩は また ぐぐっ!と冷えそうです。
 
 
 
 さて、雨がちな週末でしたが
 
 長良川蔵の五代目でもある 蔵元杜氏が 岐阜県の各務原市から 木曾川を渡り お隣の県であり市である「犬山市」にて 長良川のお酒販売ブースを出店させていただいてました。
 
 
 
 各務原市のすぐ川向こうの犬山市には その木曾川の川べりの小山に「犬山城」があります。
 
 国宝☆です!!
 
 
 
 その国宝のお城の 城下町で 長良川のお酒販売をさせていただきましたよ。
 
 
 
 各務原市のグルメと 一緒に 出店させていただきましたが、長良川のお酒も おかげ様で好評をいただき、雨の中 立ち寄って ご購入くださったお客様には 本当に 感謝しております。
 
 
 
 近頃は、やはり 長良川蔵の個性派の1つ・・
 
 「超辛口+20」が 人気急上昇中です!!
 
 
  一見!「超~辛いんでしょ??」と 
 引いてしまうネーミングでありますが、
 
 これが 飲むと
 
 ”辛いけど 旨い!!♪”
 
 の意味がわかってもらえるようで
 
 造り手としては うれしい限りです♪
 
 
 
 長良川超辛口+20を 未体験の方は 是非!是非! 一度 飲んでみてくださいねっ
 
 
 
 
 
 そうそう!!
 
 今! その「犬山城」がかなり 人気になっているのですよね♪
 
 
 
 犬山城は その天守が造られた時のまま現存していて、それは とても 雰囲気ある 本物のお城ですものね。
 
 とある芸能人でお城に詳しい方が「一番好きなのは犬山城!」といわれたとも聞き、それにより 更に 人気が高まっている場所になってるようですよ。
 
 
 
 そんな熱い!犬山城下でのイベントで お世話くださった方皆様にも感謝申し上げます。
 
 
 
 |