| メダル受賞! しました!
 IWC(インターナショナルワインチャレンジ) 2010 にて
 
 小町酒造の長良川酒が メダル受賞♪
 
 IWC(インターナショナルワインチャレンジ)というのは、世界で最も権威のあるワインのコンクールなのですが、
 
 昨年より、その権威あるコンクールに 、日本酒部門「SAKE部門」が出来ました。
 
 
 
 岐阜の小さな酒蔵の長良川蔵元(小町酒造)も、日本の酒(SAKE)として 世界に認めていただくべく チャレンジしており、岐阜の地酒”長良川”として 出品いたしました。
 
 
 
 IWC(インターナショナルワインチャレンジ) 2010 は、
 
 平成22年4月20~21日、ロンドンにて
 
 「インターナショナルワインチャレンジ2010」のSAKE部門の審査が行われ、
 
 この度 メダル受賞酒が決定したとのこと。
 
 
 
 そして、このたびおかげ様で
 
 小町酒造㈱=長良川蔵も
 
 出品したアイテムが
 
 
 
 純米吟醸・純米大吟醸の部と
 
 
 
 純米酒の部でめでたく!
 
 シルバーメダルを受賞 いたしました!
 
 
 
 ありがとうございます!
 
 
 
 ◆SAKE 純米吟醸・純米大吟醸の部=シルバー メダル 受賞
 
 ◆SAKE 純米酒の部=シルバー メダル 受賞
 
 
 
 
 
 こちらの方からも どうぞIWCの詳細をご覧くださいね
 
 
 
 蔵の五代目でもある 蔵元杜氏の醸す酒が 長良川酒ですが、
 
 この度の受賞の発表まで
 
 
 
 やっぱり  ドキドキ(~_~;)  してました
 
 
 
 
 
 受賞は うれしいっです
 
 
 
 昨年は、純米の方は ブロンズメダルでしたので、
 
 
 
 今年は シルバーメダルになり・・・ほっ♪としています
 
 
 
 
 
 これからも 旨味あるほっする味わいの長良川酒を 御届けすべく
 
 精進してまいります
 
 
 
 ごひいきに!
 
 
 |