| 随分 日が長くなりましたね
 この6月が 夏至もあり
 
 一番 日が長くなっている頃なんですよね
 
 
 
 それを 一番感じる時はいつかといいますと
 
 
 
 長良川蔵元の小町酒造内におりますと
 
 夕方 17時に 毎日 音楽が聴こえてきます
 
 「遠~き 山~に  日~は 落~ちて~・・・♪」
 
 と!
 
 
 
 その時間で 何となしに あぁ 17時か~! と思うわけなのですが
 
 その時間に まだまだ お外が 明るい!!と思うときが
 
 一番 日の長さを実感するのでありました
 
 
 ちなみに
 
 その音楽が オルガンのような音で響くのですが
 
 
 つい♪
 歌ってしまってますね♪
 
 声には出してませんが、
 頭の片隅のどこかの部分で
 
 歌ってますっ!!♪
 
 ♪♪♪
 遠き山に 日は落ちて
 星は空を ちりばめぬ
 きょうのわざを なし終えて
 心軽く 安らえば
 風は涼し この夕べ
 いざや 楽しき まどいせん
 まどいせん
 
 
 やみに燃えし かかり火は
 炎(ほのお)今は 鎮(しず)まりて
 眠れ安く いこえよと
 さそうごとく 消えゆけば
 安き御手(みて)に 守られて
 いざや 楽しき 夢を見ん
 夢を見ん
 
 ♪♪♪
 
 
 
 なんと、この歌が歌える お年頃(^^ゞですな
 
 
 
 
 
 
 ***********************************************
 お父さん ありがとう♪ と ストレートに伝える お酒です
 
 
 
 父の日プレゼントに いかがですかっ?
 |