小町酒造 長良川蔵元です!(^^)/
  
  
  
  
  
  
このところの 寒い冬日の中
  
  
  
小町酒造の酒蔵では
  
  
大吟醸の仕込み作業が行われておりまして
  
  
  
  
  
  
そして
  
  
年内では
  
  
今日がその仕込みの酒米蒸し作業の最後となったようです
  
  
  
  
  
小さな岐阜の地酒蔵 長良川では
  
  
よりデリケートな大吟醸の仕込み作業では
  
  
各所に ほんとに 手作業としてのチカラの要る仕事の割合も多くなってきます
  
  
  
  
  
  
  
年内最後の蒸し米作業をしている蔵元杜氏に密着取材しておりました今日・・・
  
  
  
  
  
  
なんと! 小町酒造内に この季節に欠かせないあのお方様♪がやってきていたのを発見しました!!
  
  
 
  
  
この時期に このように(↑このように)
  
  
背中に大きな袋っぽいのを 担いでいるお方といえば・・・!!?
  
  
  
  
  
  
そう(*^。^*)
  
  
サンタクロースさんしかないですよね~
  
  
  
  
  
  
良い子?はみんな信じてる あの サンタクロースさんです
  
  
  
  
  
  
  
  
  
有名なサンタさんを間近で見かけた(*^^)vので
  
  
おっかけて見ました!
  
  
  
  
  
  
  
  
まずは
  
  
ちらっと見えた その横顔をスクープ!
  
  
 
  
  
んっ??
  
  
(このサンタさん・・・ 私の知ってる人かも(^_^;)?)
  
  
  
  
  
  
  
  
  
その後、担いだプレゼント?らしきものを持って
  
移動していく(←トナカイに乗ってなくて 歩きでした(@_@;))そのサンタさんを追跡!
  
  
  
  
  
  
  
  
・・・どうやら サンタさん!
  
  
目的地に着いたみたいです!!
  
  
 
  
  
  
  
  
  
  
  
プレゼントの届け先は
  
長良川の仕込みタンクさんでしたね
  
  
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
ちなみに
  
  
今日は サンタさんが 担ぐプレゼントをさばいてる作業の現場もスクープしちゃいました!!
  
  
 
  
  
しかも 2ショット!ですっ!!!
  
  
  
  
  
  
  
  
・・・それにしても 小町サンタさん!
  
今日は クリスマスイブでもなく クリスマスでもなく
  
21日です・・・
  
  
  
  
ちょっと 早く小町に着きすぎちゃいましたね(^^)/
  
  
  
  
  
  
クリスマスイブとクリスマスには
  
こちらの 長良川さんに 幸せを届けてもらいましょか♪
  
  
  
  
   
 
小町酒造 長良川の
  
蔵元杜氏が語る facebook 見てね(^_-)-☆  |