| 先週の暑さ=猛暑! 酷暑! からすると
 すこーし 暑さ具合がマシになった祝日明けの今日の小町酒造エリアです
 
 
 
 
 
 
 
 今日はちょっぴり タイムスリップ!?な風が吹いた小町酒造であります
 
 
 
 なんと! あの 加藤清正様が ご来蔵くださいまして!!
 
 
 
 名古屋おもてなし武将隊 地元愛プロジェクト「清正の日本酒「指南」」として
 
 当小町酒造にもきてくださいました!
 
 
  
 
 
 そのお姿は かなり かっこいい!
 
 言葉使いからしても 入ってこられたとたん タイムスリップした小町酒造です
 
 
 
 
 
 
 
 加藤清正様は大いに 日本酒を学んでもおられるようで そのご縁から 小町酒造にも来てくださいました
 
 
 
 五代目蔵元も お得意の?きもの姿でお出迎え(←とある理由もあって(^^ゞ着物が似合うのだ)
 
 
 
 
  
 
 
 早速 五代目は 加藤清正様と 小町長良川の日本酒談義に入りまするよ
 
 
 
 
  
 
 
 タイムスリップな二人を 現代から若女将が激写!(^^ゞ
 
 
 
 
  
 今日は とっても タイプの違いが大きい3アイテムをお試しいただきました
 
 
 
 まずは、輸出で人気の 純米吟醸の天河(国内は大吟醸のみ販売中)
 
 
 
 
  
 凛々しく 試飲・・・されておりまする
 
 
 
 
  
 凛々しく 飲みほしての 試飲に さすが武将どのですね!と・・(#^.^#)
 
 
 
 
  
 お次は 超人気の  超辛口+20長良川!
 
 
 
 これは 清正様も 少々 覚悟して飲んでいただきますよ!!
 
 
 
 
  
 
 
 いざ!!!
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 終始 気さくに そして 美味しそうに お試しいただけたようで
 
 蔵元もほっとした様子
 
 
 
 最後は 白ワイン風な美酸純米も・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 今日は 素敵なひと時を ありがとうございました!
 
 
 
 これからのご活躍も 大いにご期待し 応援させていただきまする
 
 
 |