| 曇り空で 時折 雨も降っている 長良川蔵元エリアです。今日は 長良川蔵元の女将だけじゃなく 私も 一枚余分に 服を着てきました。
 
 長良川蔵元の精鋭であります パートの女性陣も
 今日の昼ごはん時には
 冷たいお茶をにする?
 熱いお茶にしようか? と悩んでおりましたよ
 
 今朝は 長良川蔵元近くで 例のお彼岸の頃に”出る”ものの
 こちらの色のを 発見!
 
  しろい~ ヒガンバナですね あまり近くでは見かけませんが ちょっと 今朝は 道を変えてみたら
 それを発見!
 とにかく パチリ☆と撮影してきました
 
 赤いヒガンバナとは また 随分違った雰囲気ですよね
 かなり 目立ちますね
 
 白い・・といえば
 長良川には おいしい♪白いものがありますよっ(^_-)-☆
 
 それは ぷちぷちする 微発泡な にごり酒の
 ”スパークリングにごり”です
 どろどろしなくて すっきり さわやかな 飲み口の にごり
 シャンパン原理の活性にごり 生酒なのです
 
 白い ヒガンバナを想いながら
 白い おいしい スパークリングなにごり酒を 今夜は いただくことにしましょうか。
 
 
 |