| 薄曇りな空の一日ではありました
 
 
 金曜日の長良川蔵元は小町酒造です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 小町酒造の周辺でも
 
 桜の花が咲き始めたので
 
 
 
 出勤前に小町酒造の近くの
 
 
 
 大きな1本桜を 見に行ってきました!
 
 
 
 
  
 
 
 この桜の木は
 
 
 
 開花が少し ゆっくりめのようですが
 
 
 
 先ごろに 大きく膨らんでいたつぼみが
 
 
 
 キレイに咲いておりました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ほんとに桜はいいですねぇ!!
 
 
 
 
 
 下向きぎみに開くその花びらを見上げて愛でるその感じもまた 桜の木ならではの楽しみでしょうか♪
 
 
 
 
 
 
 
 この1本桜は
 
 
 
 各務原市内の桜名所につながる川べりに立っておりますが
 
 
 
 その周辺もぐるっと里山のふもとまで
 
 
 
 桜道を歩いていける この季節にはたまらない桜並木道が小町酒造近くにはありまする
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 正直。。。明日は
 
 仕事をそっちのけで お散歩に出かけたいくらいです(^^ゞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ・・と 春気分を満喫している事務方の横で
 
 
 
 蔵元杜氏も ある意味?春気分となるお仕事の最中でしたよ!
 
 
 
 
  
 
 
 先に 甑倒しとなった酒米を冬の間、蒸し続けてくれた蒸釜を
 
 
 
 収納すべく片づけ中の蔵元杜氏!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 これも 本格的春となってきたことを感じる瞬間でありましょうぞ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 今日は
 
 大仕事も一つ 区切りがつきましたね
 
 
 
 それは冬季一括ボトリングの活性にごりスパークリングにごりを瓶詰めできたこと!
 
 
 
 
  
 
 
 出荷にはまだ少し日にちを置きますが
 
 今季もスパークリングにごり酒でき上がり瓶詰めいたしましたよ♪
 
 
 
 
 
 
 
 総出で 頑張りました今日でした
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 桜の見ごろの今週末!
 
 どうぞ 皆さま おたのしみくださいませね
 
 
 
 
 
 
 
 |