| 今日は土曜日の営業日となっております
 長良川蔵元の小町酒造です
 
 
 
 今日から6月ですね
 
 
 
 
 
 
 
 5月のうちに 梅雨入りしてしまいましたが
 
 
 
 イメージ的に6月に入りますと
 
 
 
 梅雨の季節だね・・と思いまする
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 そんな梅雨入りした中にあり、
 
 今日 6月1日は
 
 小町酒造のある各務原市の南を流れます木曽川で「木曽川うかいの鵜飼開き」です
 
 
 
 
 
 小町酒造の銘柄でもある岐阜の清流長良川では
 
 すでに うかい(鵜飼)は始まっておりますが
 
 
 
 小町酒造は身近に鵜飼の有名なところがもう一つあり
 
 
 
 それが 各務原市から 橋を渡って お隣の愛知県犬山市へと行くその県境となる木曽川一帯で
 
 木曽川うかいは開催されますよ
 
 
 
 
  
 
 
 今年の犬山鵜飼は 新たな話題がありまして
 
 女性の鵜匠さんが登場するのですね!!
 
 
 
 まだ「鵜匠見習い」にということのようですが、かなり話題となっています。
 
 
 
 
 
 
 
 女性の鵜匠は全国で6人目となるそうですが(←知らなかった(汗))
 
 この木曽川うかいでは初めての女性の鵜匠さんだと。
 
 
 
 
 
 頑張っていただき、立派な鵜匠さんになっていただきたいですね!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 木曽川うかいは 通常の「夕方から乗船してのうかい」だけでなく
 
 昼間にある「昼うかい」というのがありまして人気です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 そうそう!
 
 木曽川うかいでは
 
 
 
 木曽川うかいの舟に乗船するところの売店で
 
 
 
 当、長良川蔵元の醸す「木曽川のおさけ」が販売されておりますよ
 
 
 
 
  
 
 
 なかなか かわいいでしょ?
 
 
 
 木曽川うかいの木曽川エリアには桃太郎伝説ありて
 
 
 
 その桃太郎を描いたラベルになっています
 
 
 
 
 
 味わいも のみやすく、やわらかい口当たりと 程よく心地よいすっきりさと・・
 
 
 
 なかなかと好評いただいております♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 木曽川うかいの舟に乗って 是非とも お弁当と共に
 
 伝統うかいをたのしみながら 伝統の日本酒をおたのしみいただきたいな
 
 
 ***********************
 
 
 6月は 「父の日」ありて
 
 
 
 【父の日に贈る純米大吟醸】
 
 
 
 
 
 ***********************
 |