| 立春朝搾りの続編です・・話が長くなり・・失礼してます(^^ゞ
 おかげ様と 長良川の立春朝搾り
 「おいしかったよ~」
 「飲み始めたら すぐに なくなっちゃったよ」
 と うれしい声をいただいてます。 ありがたいですね!
 
 今後は いつもの 長良川も おいしいから よろしくお願いしますね♪って
 ここぞと!調子に乗る私なのでした(^^ゞ
 
 =立春朝搾りの搾り始めは もちろん 真っ暗な夜中ですが・・
 集まって 立春朝搾りイベントが始まる早朝も このように真っ暗でした・・
 
  始まりの挨拶を本部:田村さんから そして  時は進み♪ ~
 ・・・出荷終了頃には~
 
  こ~んなに 明るくいい天気になった~♪ 
 晴れわたる青空までの間の様子をまた ご報告↓。
 
 立春朝搾りの朝、長良川立春朝搾り生原酒が びんに詰められていきました
 
  びん詰め場の様子です 
 
 当 長良川蔵の 日常業務の 精鋭部隊の女性達が作業にあたります♪
 
  まさに びんに詰められていきます 
 
  栓をしっかり 締めてます 
 
  最後にも びんを拭いて・・ 
 このようにびん詰めされて出てきました♪ ここから・・・
 
 
  ラベル貼り作業へと進むのです |