| 長良川の小町酒造です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 さっぶい一日になりましたね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 県内の北エリアでは
 
 
 
 昨日から 雪が降っているようで・・・!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 昨日は その北エリアに出張していた五代目は
 
 
 
 帰り道が ちょっとばかし 大変だったようです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 今朝も お天気おねーさんの背後に映る北エリアの画像の中には
 
 
 
 おもいっきり 雪が 降っておりました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 長良川小町酒造のとこでも
 
 
 
 昼間・・何時ころかな・・・
 
 
 
 ふと 長良川小町酒造の外を事務所から眺めましたら
 
 
 
 なんだか みそれっぽい?雨も降ってました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ほんとに 夏の次は・・ 秋を飛び越えて 冬!(>_<)になりつつありますね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 さて、
 
 
 
 
 
 長良川の小町酒造のエリアも
 
 
 
 かなり 冷え込んだ今朝には
 
 
 
 
 
 酒米を蒸す その蒸気がが
 
 真っ白しろ!に見えました!!
 
 
 
 
  
 
 
 あさの冷たい空気をかき分けるように
 
 
 
 釜から 蒸気が噴き出ています!
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 ほんとに 今朝は 寒かったですもの
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 余談ですが。。。
 
 
 
 お肌の乾燥気味(*_*;なので ついつい その蒸気の中に 顔ごと突入したくなる感じもいたします
 
 
 
 と。。。ご無礼いたしました(^^ゞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 さてさて、
 
 やがて 蒸しあがった酒米が
 
 
 
 その冷え込みの空気の中へと  ほっかほかで 釜から出てきましたよ
 
 
 
 
  
 
 
 岐阜県の酒造好適米「飛騨ほまれ」酒米です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 来月半ば頃までには
 
 
 
 新酒しぼりたてとして発売させていただく新酒ができあがってきますよ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 まさに 立ち上る蒸気の向こうには できたてほやほやの新酒が見えてくる!・・
 
 
 
 そんな楽しみなイメージもリアルにわいた今朝の長良川蔵元なのでした
 
 
 
 
 
 
 
 
 ***************************
 
 
 
 大好評季節酒! 売れてます!!
 
 
 
 「しぼったまま熟成純米」!
 
 
 
 おすすめです!!
 
 
 
 冷やして楽しむのはもちろん美味しいですが、
 
 
 
 寒い日には ぬる燗もおすすめ!
 
 
 
 ***************************
 
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
 
 
 これぞ 長良川酒蔵小町の リアル!?
 
 
 
 
 
 ★五代目長良川蔵元のfacebook
 
 
 
 
 
 ★こまちのつぼねのブログ
 
 
 |